こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

━ 残念! 阪神の終戦 ━

2024-10-15 07:58:40 | 雑感

 

CSの敗戦が決まった翌日に、甲子園球場へ。

昨日の名残りが、あちこちで見られたような。

ユニフォーム姿の人や、記念撮影を

している人もいました。

 

それにしても、寂しい結末でしたね。

CS2戦とも、自慢の投手陣が打ち込まれ、

打てず、守れずで、DeNAに大敗してしまった。

今年最後の試合だったのに・・・

 

 

昨年、日本一に導いてくれた岡田監督でしたが、

最後にひと言も語らず、球場を去って行った。

何で、こういうことに?

残念でなりません。

 

 

今年、甲子園球場は誕生100年で、記念の年に

ぜひ優勝をしてもらいたかったなァ~!!

昨年の成績が今年と入れ替わっていたなら、

さぞかし盛り上がったことでしょうに。

 

岡田監督の退任、そして時期監督も既に

決定しているとか。

ずっと前から、決まっていたことなのかな?

岡田さんの胸の内は,どうだったのかしら。

 

 

そして、30年の歴史に幕を下ろすことになった、

鳴尾浜球場へも足を運びました。

タイガースのファーム本拠地として、2軍の

選手が汗を流したところ。

 

 

 

寮もあって、確か入団間もない鳥谷選手が、

ここから出てくるのを見かけたり。

城島選手の引退試合も、行われました。

久しぶりに来て、懐かしかったな~。

来年は、尼崎市の新しい施設へ移るそうな。

西宮市民としては、やっぱり哀しいわ!

試合が終了した時期になると、

淋しい話題が次々と出てきますよね。

 

 

でも、甲子園はなくなる訳でもないし、

新監督の正式発表もあることだし。

我ら阪神ファンとしては、またまた来年も

熱い声援を送り続けることでしょう!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする