こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

もうすぐ春

2013-03-15 14:09:00 | 雑感



少しずつ春は近づいてきているようです。
チューリップの花束をいただきました。
友人(女性)からですが、ホワイト・デーに。
お花をいただくというのは、やっぱり
嬉しいですね。ルンルン♪~♪


今日のお仕事は遅番で、
若い女子社員と一緒です。


そういえば、バレンタイン・デーに彼女から
手作りチョコをもらってたわ。






可愛いくて、すぐに食べちゃいました~^_^;
わが家には女の子がいなかったので、
こういう風景は今までありえなかった・・・エへへ
ホワイト・デーは過ぎたけれど、
お返しをしなくっちゃ、(ー.ー ) ネッ!


で、朝からパンを焼くことに。
久しぶりなので、うまく焼けるか不安でしたが。






おっ、
割といい具合に発酵ができたみたい。






生地の上に溶き卵を塗り、
アーモンド・スライスをのせて。
さぁ、これからオーブンで焼きま~す。
どうか、うまく焼けますように!!






30分後、
焼き上がりましたー♪♪
今度は、お化粧をしましょうっと!





何とか、仕上がりましたよ。(^^)
今から、これを持って職場へ。
喜んでくれるかなぁ~。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベンガラの町 ─ 備中吹屋 ─ | トップ | 春の宴 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野の譜)
2013-03-17 16:53:22
パン、美味しそうに焼けましたね。
頂いた若い人の歓声が聞こえそうです。
お菓子を作ったりパンを焼ける人、羨ましくも有り感服します。

昨日は思いもかけない贈り物、有難うございました。
先程頂きました。ご馳走様でした。
返信する
Unknown (miyochan)
2013-03-17 20:10:22
野の譜さま
お電話までいただきまして、ありがとうございます♪
日曜日ですが、仕事に出ておりました。(ーー゛)

パン作りは発酵さえうまくいけば、お菓子ほど
繊細な技術はいらないので、私のような大雑把な
人間向きですね。
芸術的作品はそれこそ無理ですし・・・

若い女子社員の感想は、「パンはおいしかったけど、
アップルパイが食べたいなぁ~」と、リクエストを。
素直でいいですね。^_^;
私も、青春時代に戻りたいわ~!

ささやかな物ですが、製作の合間にでもと
思いまして。(^-^ )
わざわざご丁寧に、ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事