2018/09/29
9/3に刈り取ったゴマの仕上げ作業です。
刈り取りの様子→こちら
ゴマがカラカラに乾燥し、莢がはじけています。


ビニール袋を大きな段ボール箱にセットし、
ゴマを逆さにいれて、ゆすったり、棒で叩いたりして、落とします。



目の粗い篩いで「莢や茎の破片や葉の欠片」などのゴマより大きなものを選別します。


今年は豊作です。


約1㎏。
1年分には十分です。
純国産黒ゴマ、今年も無事収穫できました。
台風前の雨の日の作業なので、
今日はここまで。
後日、快晴の日に
「砂等」のゴマより小さなゴミはザルで選別、
水洗いし、天日干しして仕上げの予定です。
刈り取りの様子→こちら
ゴマがカラカラに乾燥し、莢がはじけています。


ビニール袋を大きな段ボール箱にセットし、
ゴマを逆さにいれて、ゆすったり、棒で叩いたりして、落とします。



目の粗い篩いで「莢や茎の破片や葉の欠片」などのゴマより大きなものを選別します。


今年は豊作です。


約1㎏。
1年分には十分です。
純国産黒ゴマ、今年も無事収穫できました。
台風前の雨の日の作業なので、
今日はここまで。
後日、快晴の日に
「砂等」のゴマより小さなゴミはザルで選別、
水洗いし、天日干しして仕上げの予定です。
![]() | 高儀 園芸フィルター ステンレス φ37cm |
クリエーター情報なし | |
高儀 |
中(2.5mmm)の篩いで「莢や茎の破片や葉の欠片」などのゴマより大きなものを選別し、
細(1.5㎜)の篩いで「砂等」のゴマより小さなゴミを選別します。