大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

大ショウガのプチ大収穫!?

2017年10月31日 | 里芋・ショウガ
2017/10/30


やっと秋晴れ、
大身(印度)ショウガの収穫をしました。

え?
ショウガの栽培ってしてたっけ?

そう…

ショウガの記事は芽出しの開始4/13の記事だけ。→こちら
その後、芽出しは失敗、ほぼ腐っていました。
わずか4株、マシなのものだけをこっそり畑の片隅にダメもとで植え付けていました。



当然、お世話もなし、写真もなし、記事もなし。
ほったらかしでした。

が、
収穫してみると、これがすごい!



1株でこんな大きな塊が収穫できました。



りっぱなショウガです。



タネショウガは1個消滅してました。
栽培した株数が少ないので収穫はプチ大収穫ってとこかな。



今年は何を作ろうかな?
どうやって保存しようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月どりキャベツ「強力はやどり50」終了

2017年10月30日 | キャベツ
2017/10/27


台風22号接近前10/27の作業です。
三角畑の10月どりキャベツ「強力はやどり50」の収穫をしました。



また大雨で三角畑は水没しそうなので、
残り5玉、みんな収穫しました。



ちょっと小ぶりですが、
みずみずしく美味しいです。

こんだけ雨が降ったら、
みずみずしいのは当たり前か…。


台風22号は29日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最接近しました。
京都府は暴風域には入りませんでしたが、土砂降りの大雨でした。

やっぱり水没してるだろうな…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九条ネギの追肥・土寄せ ワケギの収穫

2017年10月28日 | ネギ
2017/10/28


台風21号の被害でクチャクチャになってしまった九条ネギ、
回復を願って、追肥・土寄せしました。

九条ネギは青ネギ(葉ネギ)ですが、しっかりと土寄せすれば、
葉身部が直径2センチ、長さが1メートル程度に成長し、
まるで白ネギ(根深ネギ)のようになります。

肥料をまいて葉が分岐するところまでたっぷり土寄せしました。





葉がクチャクチャ…
毎年ならこんな感じ↓なんですが。





頑張れー。

ワケギもひどく傾きました。





こちらは刈り取り収穫をして、再生することにしました。



株元から2~3cmの位置で葉を刈り取り収穫します。
地際ぎりぎりで刈り取ってしまうと、次に出てくる葉の伸びが悪くなります。
何度も再生して収穫できます。

きれいなワケギです。



ワケギといえば「ぬた(酢みそ和え)」ですが、
今日は炒め物にしてみました。

5㎝長さに切って、豚肉とワッと炒めました。
(今日は豚肉が少なかったので「ちくわ」も入れてみました)



味付けは焼き肉のたれ。
5分くらいでできる簡単メニューですが、
美味しかったです。

これからジャンジャン作ろっと。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリの収穫(2回目)

2017年10月27日 | セロリ
2017/10/24


セロりの収穫をしました。
2回目です。
1回目10/14の収穫の様子→こちら



台風の影響もなく絶好調です。



瑞々しさを保つため、
葉を落として冷蔵庫の野菜室に入れておきました。



たくさん収獲をしたときには浅漬けにします。
ポリポリ、美味しいですよ。



セロリ好きにはたまりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過の畑(その2)

2017年10月26日 | 菜園全般
2017/10/24


台風21号通過後の三角畑の様子です。
三角畑は休耕田を畑に転用して5年目です。

当然、
まわりは田んぼ、排水溝もなく、水はけは最悪。
大雨のたびに水没しています。

今回もまた2日たってもまだ水が引きません。

*ニンジンもキャベツも水の中。



夏の水没後にはニンジンもキャベツも腐りました。
今回もダメかも。

*九条ネギ、ワケギはさらに暴風でボキボキです。





切り戻せば何とかなるかな。

*アスパラもなぎ倒されています。





もっと悲惨なことになってしまったのは…

*秋キュウリ(七夕キュウリ)、
倒壊しました。



株の根元がちぎれているので、
もう修復不可能です。

*先日秋の収穫のために捨て刈りしたニラが下敷きになっています。



救出したニラもやっぱり水の中。



ニラは強いし、水が引けばぼちぼち収獲できるかな。


サツマイモ、エダマメ、落花生もこの三角畑で栽培しています。

*エダマメ「丹波黒大豆」は傾きましたが大丈夫そうです。



ぼちぼち終了近し。

*サツマイモ「安納芋」「紅はるか」



*ラッカセイ「おおまさり」



腐ってないといいのですが。
収穫適期は過ぎてます…
でも、土が乾かないのでなかなか掘れません。

ハアー。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする