2021/01/30
イチゴの畝に雑草や枯れ葉が目立っています。
冬の寒さで枯れた葉をそのまま置いておくと病害虫の温床になるそうです。
こりゃ、ヤバイ。
除草・枯れ葉取りをしておきました。
今年は適期に植え付けられたので、
猛烈な寒波に耐え、
結構がっちりとした株に育っています。
これなら2月の寒さにも耐えられるよね。
100株も栽培しているので
今日は全体の三分の一くらい作業してギブアップ。
あまりにも寒すぎです。
ぼちぼち頑張ります。
で、
3月上旬にイチゴの追肥、マルチ張り、敷藁の予定。
イチゴはランナーで増やせば簡単に株が増やせるので、
毎年、気が付けば100株越えの栽培になっています。
多すぎない?
いいえ、
甘くて美味しいイチゴがいっぱいは幸せなのです。