2018/04/15・19
ゴールデンウィーク初日だというのに…
すごく良い天気だというのに…
風邪でダウンです。
なので、作業したのはゴーヤのタネまきの準備だけ。
*ゴーヤ 発芽のコツ
1.種に傷をつける
とがっている部分を少し爪切りなどで切り取ると、発芽しやすくなります。
2.水につける
3.暗いところに置く
4.温度を保つ(発芽に適した温度は25度~30度)
2年前のタネですが、大丈夫かな?
おまけ
ちょっと前に写真だけとって記事にしなかったニンニクと九条ネギとワケギの様子です。
*ニンニク
順調にいっています。
衝動買いして栽培しているジャンボニンニク(手前3株)よりも立派な感じです。
期待できるかも。
*九条ネギ
いよいよネギ坊主が出てきました。
株を疲れさせないためにいつも切り取っています。
もうしばらくしたら、掘りあげて別の場所に仮植えしておき、
7月頃に干し苗を作ります。
栽培を始めてから9年、
エンドレスで栽培を続けています。
*ワケギ
株が倒れました。
梅雨前に堀上げて、植え付けまで風乾させておけば
こちらもエンドレスで栽培できます。
なんてお得な野菜なんでしょうね。
三角畑、写真では草がぼうぼうですが、
この後除草しておいたので、今はすっきりきれいになっています。
写真撮っておけばよかった。
すごく良い天気だというのに…
風邪でダウンです。
なので、作業したのはゴーヤのタネまきの準備だけ。
*ゴーヤ 発芽のコツ
1.種に傷をつける
とがっている部分を少し爪切りなどで切り取ると、発芽しやすくなります。
2.水につける
3.暗いところに置く
4.温度を保つ(発芽に適した温度は25度~30度)
2年前のタネですが、大丈夫かな?
おまけ
ちょっと前に写真だけとって記事にしなかったニンニクと九条ネギとワケギの様子です。
*ニンニク
順調にいっています。
衝動買いして栽培しているジャンボニンニク(手前3株)よりも立派な感じです。
期待できるかも。
*九条ネギ
いよいよネギ坊主が出てきました。
株を疲れさせないためにいつも切り取っています。
もうしばらくしたら、掘りあげて別の場所に仮植えしておき、
7月頃に干し苗を作ります。
栽培を始めてから9年、
エンドレスで栽培を続けています。
*ワケギ
株が倒れました。
梅雨前に堀上げて、植え付けまで風乾させておけば
こちらもエンドレスで栽培できます。
なんてお得な野菜なんでしょうね。
三角畑、写真では草がぼうぼうですが、
この後除草しておいたので、今はすっきりきれいになっています。
写真撮っておけばよかった。