2015/12/26
白菜の冬支度(防寒対策)をしました。
白菜は球が完成すると耐寒力が弱まり、
霜が強くなると球が傷むので、
収穫期に達した株は外葉を寄せて先をしばる防寒対策をしました。

この作業、一人では大変なので、
いつも息子に手伝ってもらいます。
私が外葉を寄せて、息子がヒモでしばってくれます。
ありがとう!
今年もりっぱな白菜になりました。

1個はお持ち帰りです。
防虫ネットトンネルも元に戻しました。

今年は暖冬で、防寒対策なんて必要ないかもね。
今年の更新はこれで最後の予定です。
皆様、
この1年間、いろいろありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
白菜は球が完成すると耐寒力が弱まり、
霜が強くなると球が傷むので、
収穫期に達した株は外葉を寄せて先をしばる防寒対策をしました。

この作業、一人では大変なので、
いつも息子に手伝ってもらいます。
私が外葉を寄せて、息子がヒモでしばってくれます。
ありがとう!
今年もりっぱな白菜になりました。

1個はお持ち帰りです。
防虫ネットトンネルも元に戻しました。

今年は暖冬で、防寒対策なんて必要ないかもね。
今年の更新はこれで最後の予定です。
皆様、
この1年間、いろいろありがとうございました。
良いお年をお迎えください。