大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

忘れてた!黄ニラの収穫

2017年12月28日 | ニラ
2017/12/14


黒バケツをかぶせた黄ニラの収穫ができました。

黄ニラを栽培したくて11/11に遮光の黒バケツをかぶせました。→こちら



今年は早くから連日霜が降りてバケツをかぶせていないニラはすでに萎れました。
黄ニラもダメかもって思いましたが、バケツをどけるとなんと!出来ていました。



「黄ニラ」は希少価値が非常に高く、スーパーなどで見かけることは滅多にない食材です。
非常に風味がよく、シャキシャキとした噛みごたえが特徴で、
ニラはニラでも、あの独特の臭みがないので比較的食べやすいです。



でも、ちょっと2株では少なかったですね。
来年はバケツの数を増やさなくっちゃ。

バケツで黄ニラ栽培、お手軽です。
しかも結構寒くまで栽培できます。
来年の楽しみが一つ増えました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラの収穫と黄ニラの栽培

2017年11月16日 | ニラ
2017/11/11


ニラが復活しました。
やっと収穫。



台風の影響で、冠水、倒壊したキュウリの下敷き、
もうクチャクチャだったんですよ。



結構立派なニラです。

収穫した後は…
100円ショップの黒バケツをかぶせました。



光を遮断して黄ニラ作りです。

moriさんの真似っこです。
「私(mori)の畑日記」(無農薬の野菜づくり)→こちら



これ、手軽で良いですね。
楽しみ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラ 捨て刈り

2017年10月11日 | ニラ
2017/10/04・08


*10/4
花の時期も終わったようなので、
雑草に埋もれていたニラを救出しました。



そして、捨て刈りをし、追肥もしました。



収穫20~30日前に地上部を刈り取って掃除すると、
刈り跡から新しい葉が出てくるので、
草丈20~25cmのころに収穫します。

*10/8
もうこんなに新芽が伸びてきました。



完全復活まであと少しかな。

ニラは4月~10月まで何度でも収穫できますが、
収穫回数が多いと株が弱るので、収穫は年1~2回とします。

昨年の収穫


昨年株を植え替え更新したところなので、
今年も幅広で厚みのあるニラが期待でしそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の間に株分け更新したニラ

2016年10月22日 | ニラ
2016/10/20

本日、2本目の記事です。


今年の冬、にらの植え替えをしました。

ニラは多年草なので、一度植えておけば何年でも同じ株から葉が伸び、
1年に何回も刈り取りできるので、とてもお得な野菜です。
でも、いくら強いからといって2年以上も穫り続けると、
株は密生の状態となり、幅広で厚みのある葉が収穫できなくなるので、
株分け更新しました。

植え替え1/9の様子→こちら

で、そのニラ、現在こんな立派な収穫をしています。





幅広で厚みのある葉、しかも長くてやわらかい!
スーパーで売っているものと全く遜色なしです。

ニラ玉、ゴマ和え、チヂミ…
いろいろ楽しめそうです。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替えたニラ

2016年03月29日 | ニラ
2016/03/23


いつもの畑のニラ、
栽培を初めて5年目で初めて植え替えしてみました。
植え替え1/9の様子→こちら

*秋に植え替えした株



*冬に植え替えした株



幅広で厚みのある葉が出てきましたよ。
これは期待できそうです。

今年も黄ニラに挑戦します。

*昨年の黄ニラ→こちら



楽しいよ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする