2015/09/28
本日、2本目の記事です。
今年も実家(三重)の母から「三重なばな」の苗を分けてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/0d92ed65d114ac51eb3de84e2d64226b.jpg)
さすがJAの苗ですね、
良くそろったガッチリ苗です。
(私もこんな育苗できたらいいな。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/07/17a23bd02a9054ec9a9726282519f350.jpg)
さっそく畑に持って行って植え付けです。
楽しみにしていたので、畝の準備はばっちり出来ています。
今日も良い天気なので、
モタモタしてたら萎れてしまいそうなので、
あらかじめ、セルトレーから苗を外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/989f06855e5bf87d587b2224cb7fee72.jpg)
株間35㎝2列に植え穴をあけ、
水を注ぎ込み、落ち着いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/5f56f9dcfb4dbc472ab4e6a88c7a4607.jpg)
チャチャッと苗を植えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/5e3e55aa468aebc12c5fe15419b08142.jpg)
28株植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/58336e2de5b65c04a425610a67e0a844.jpg)
防虫ネットをトンネルにして、
さらに
活着するまでは遮光ネットで日射しを和らげておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/fa3abf5e3b4ad8d0a2c4211470868b97.jpg)
「なばな」は11月~来年3月まで収穫ができる優良野菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/3d58d6d5eea98506d10db0e41e52eaf2.jpg)
しかも美味しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/0d92ed65d114ac51eb3de84e2d64226b.jpg)
さすがJAの苗ですね、
良くそろったガッチリ苗です。
(私もこんな育苗できたらいいな。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/07/17a23bd02a9054ec9a9726282519f350.jpg)
さっそく畑に持って行って植え付けです。
楽しみにしていたので、畝の準備はばっちり出来ています。
今日も良い天気なので、
モタモタしてたら萎れてしまいそうなので、
あらかじめ、セルトレーから苗を外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/989f06855e5bf87d587b2224cb7fee72.jpg)
株間35㎝2列に植え穴をあけ、
水を注ぎ込み、落ち着いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/5f56f9dcfb4dbc472ab4e6a88c7a4607.jpg)
チャチャッと苗を植えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/5e3e55aa468aebc12c5fe15419b08142.jpg)
28株植え付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/58336e2de5b65c04a425610a67e0a844.jpg)
防虫ネットをトンネルにして、
さらに
活着するまでは遮光ネットで日射しを和らげておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/fa3abf5e3b4ad8d0a2c4211470868b97.jpg)
「なばな」は11月~来年3月まで収穫ができる優良野菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/21/3d58d6d5eea98506d10db0e41e52eaf2.jpg)
しかも美味しいですよ。