大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

シュンギクのタネまき&発芽

2020年09月30日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊

2020/09/24・28

9/24 

シュンギクのタネを播きました。

 

マルチに株間15㎝で3列の穴をあけました。

置いてある棒には30㎝間隔で印がしてあります。

それを目安に空き缶とガスバーナーで

スポスポ簡単に穴をあけました。

 

 

播いたのはコレ ↓

 

*中葉春菊

側枝が多く発生する中葉の多収種。

葉肉が厚くて、やわらかで香りが高い。

長期の摘みとり収穫と、根つき株ごと収穫、どちらも可能。

 

 

シュンギクは好光性(発芽に光が必要)なので覆土なしで、

表面を軽く押さえました。

水やりは、まいたタネが動かないよう静かに。

乾燥防止のため、もみ殻をかけておきました。

 

9/28

発芽してきました。

 

 

摘み取り収穫予定なので、この後、本葉5~6枚まで間引きしながら収穫します。

 

昨年の様子

 

間引き菜のフワフワ生サラダも美味しいですよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッカセイ「おおまさり」収穫開始

2020年09月29日 | 落花生

2020/09/24

ラッカセイ「おおまさり」です。

 

 

落花生の収穫期は、「開花期」を目安に判断できます。
 
 
1輪でも花の咲いた株が、
 
株全体のうち4~5割になった時を「開花期」といい、
 
「おおまさり」の収穫時期は開花期後85日です。
 
 
それによると、
 
うちの「おおまさり」は9月中旬からが収穫時期となります。
 
 
「開花期」 → こちら
 
 
まだまだ青々としていますが、試し掘りしてみました。
 
 
 
 
まだちょっと若いものもありますね。
 
網目がはっきりしていればOK。
 
 
 
 
1株分です。
 
 
 
 

「おおまさり」は塩茹でに適した大粒の品種です。

これからますます充実してきます。

 

今年もたっぷり楽しめるかな。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ「アトン」「てまり」「なごみ」の発芽(セルトレー育苗)

2020年09月28日 | 玉ねぎ

2020/09/26

先日9/19、セルトレーにタネまきしたタマネギです。

タネまきの様子 → こちら

 

*9/26

畑の一角に埋め込みました。

 

 

タマネギは直根性で根群が貧弱で根鉢形成が悪いので、

底穴から根を土中に伸ばして充実した苗を作ります。

 

防草シートを敷いているのは 根鉢形成が良くなるからです。

植え付けるときには、シートごと根も引き抜きます。

 

 

*9/26

発芽してきました。

 

*アトン

 

*「てまり」「なごみ」

 

発芽適温は 15 ~ 25℃でそれ以上になると発芽率が 低下しますが、

台風通過後は雨が多く、比較的涼しい日が多いので、

発芽は良好のようです。

 

 

育苗期間は約55日間。

 

セル成型苗には、

・移植後の活着が良好。

・トレイからの抜き出しがとても簡単。

・誰にでも簡単に育苗できる。

・苗揃いの良い苗が大量に育成できる。

という、メリットがあるそうです。

 

上手く育苗できますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ジャガ「アンデスレッド」 発芽

2020年09月27日 | ジャガイモ

2020/09/24

8/22に植え付けた秋ジャガ「アンデスレッド」が

ぞくぞくと発芽してきました。

 

植え付けの様子 → こちら

 

9/15

 

9/17

 

9/24

 

現在9/26、

20個植え付けて18個が発芽

順調そう。

 

アンデスレッドは休眠期間が短く、早く発芽するので秋作にぴったり。

しかも、

これ、今年の春収穫したアンデスレッドの食べ残しを使いました。

 

元手要らず、お得ですね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ズッキーニの収穫

2020年09月26日 | ズッキーニ

2020/09/24

秋ズッキーニが収穫できました。

タネまき8/2 植え付け8/29

 

 

じつはこのズッキーニ、

9月上旬の台風で折れてしまっているのです。

が、

ズッキーニは皮1枚でもつながっていると

何とか枯れずにいます。

 

現在の様子↓

 

そんなズッキーニの成長の様子です。

 

8/29 

植え付けです。

 

 

こんなに徒長してれば折れますね。

 

9/14

折れたのであきらめて抜こうと思ったのですが、

しばらく様子を見ていると、無事成長してきました。

 

 

9/16

雄花と雌花がそろって咲いたので、

人工授粉しておきました。

 

 

9/24

収穫できました。

 

 

ちょっと形は悪いけど、

折れながらも頑張ったズッキーニに感謝。

 

夏のズッキーニに比べてゆっくりな成長。

もうしばらく楽しめそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする