2020/12/01
今年も親戚・知人へのお歳暮は
うちの畑でとれた新鮮野菜をお届けしました。
いろいろな野菜を収穫したので、
数回に分けてご紹介します。
まずは紅心大根・ビタミン大根・くらま。
これは紅芯大根です。
紅芯大根は青皮紅芯大根(あおかわこうしんだいこん)とも呼ばれ、
中国原産の大根の一種です。
かぶのように丸っこい形をしており、
中はド派手な濃いピンク色をしています。
味は一般的な白い大根よりも水分が少なく、コリコリとした食感。
辛味はほとんどなく甘味が強い。
生で食べることが多く、一般的にはサラダや漬物など多く使われます。
盛り付けのセンスのなさはご容赦くださいね。
酢につけると濃いピンクが真っ赤に変わるので、
色の変化も調理の楽しみのひとつです。
こちらはビタミン大根。
ビタミン大根は皮の大部分が緑色で先端のほうが白くなっている大根です。
緑と白のコントラストが美しく、
皮が緑色の部分は果肉も緑色に染まっているのが特徴。
もともと中国で栽培されていた大根で、
やや太めの円筒形をしていて長さは20~25cmほどになります。
シャキッとした歯触りで辛味は少なく甘味があるので、
生のままサラダにして食べたり、
浅漬けなどにするのがおすすめ。
上の2枚の写真は昨年のものです。
ごめんなさい。
最後は青首ダイコン「くらま」
早太り性を持った、青首の総太り系ダイコン。
長さが36cm、太さは8cm程度と、やや太めです。
少ない肥料での栽培に向いています。
ス入りが安定して遅いです。
お新香、漬け物、煮物に美味しいです。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます