![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/e437727f2834d4d5de6cd9dec8a5abc2.jpg)
2022/08/25
すっかり遅れてしまっている2作目のキュウリ
タネまきから本葉3,4枚までの様子です。
タネまき8/6
インゲン跡地に支柱・マルチはそのまま、株だけ抜いて不耕起で
シャキット、夏すずみのタネまきしました。
春購入の残りのタネです。
残りが少なかったので、各1粒播きです。
キュウリは発芽率がいいので、1粒播きで十分です。
8/10発芽
ピンチ! 2穴発芽していません。
ちょうど残しておいた2粒を追加播きしました。
本葉8/20
追加まきした2粒も無事発芽しました。
現在8/25
欠株なく順調です。
あとどれくらいで収穫できるようになるかな?
1作目がまだまだ収穫できそうなので、
上手くつながればいいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます