![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/b87e96f7e993fbd41f1c0a78c733d0ef.jpg)
2021/08/10・15
大雨のピークが過ぎて、少し青空が見え始めました。
すっかり遅れてしまった秋キュウリのタネまきをしに
いそいで畑に行きました。
タネまきの準備はできています。
*7/10
インゲンをかたずけて、マルチ・支柱はそのままで、
植え穴の土を「球根植え付け器」でくり抜き、
石灰・肥料を追加してぐるぐる混ぜて、
植え穴に戻しておきました。
プチ不耕起栽培します。
*本日8/15
タネまきしました。
シャキット
夏すずみ
どちらも大きくタネまき適期を過ぎています。
大丈夫かな?
8月中旬までタネまきOKな秋キュウリも播いておきました。
夜にはまた雨が降る予報。
上手く発芽しますように。
1作目のキュウリ「シャキット」「夏すずみ」、
まだまだ採れています。
今年は優秀。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます