2021/04/26
イチゴの収穫が始まりました。
先日の葉かきと摘果・摘花の甲斐あって
どの株も大きくてきれいな実です。
防鳥ネットのおかげで、カラスの被害もないようです。
葉かきと摘果・摘花の様子4/20~22 → こちら
いきなりの大収穫。
デ、デカイ!!
豊作の予感です。(≧▽≦)
2021/04/26
イチゴの収穫が始まりました。
先日の葉かきと摘果・摘花の甲斐あって
どの株も大きくてきれいな実です。
防鳥ネットのおかげで、カラスの被害もないようです。
葉かきと摘果・摘花の様子4/20~22 → こちら
いきなりの大収穫。
デ、デカイ!!
豊作の予感です。(≧▽≦)
なめくじに「困っています。(・・;)
穴をあけて中に入っている時がありました。
対策はどうされていすか?教えて下さい!
うちのいちごのなめくじ対策は
敷藁をすることです。
敷藁の触感を嫌ってナメクジが寄ってこないという記事をどこかで読みました。
うちのイチゴにナメクジはいません。
きっと効果はあるのだと思います。
良かったら試してみてください。
プロじゃないので、間違ってたらごめんなさい。
調べましたがナメクジは 敷きわらの中にもぐって産卵しますので、被害にあいやすくなるので避けたいと思います。
うーん、難しいところですね!