ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

大泉公園初見で~す No2(花と昆虫)

2018-10-02 06:10:02 | 旅行記

今朝の1枚 昨日に続き 良い天気 30日に予定されていた 運動会の開催も
計画されているそうで 天喜になって 良かったですねぇ



大泉公園初めてです。 どこに何があるか 興味津々で ウロウロ
ふれあいの庭で 見つけた
アマナツ

インパチェンス


萩・・・・小さいですねぇ


大泉公園のヒガンバナ


メドーセージとオオスカシバ(今年初撮り・・・・ホバリングしながら吸蜜?)



ラベンダーとセセリチョウ




シジミチョウ

ツマグロヒョウモン? 怪しいなぁ?・・・・同系色の花で 見えにくいなぁ(-_-;)
ヒメアカタテハかも?

ツマグロヒョウモン(♂)

ツマグロヨウモン(♂)と思います。


最後までご覧いただきありがとうございます。
明日は、大泉公園の景色などの予定です。