ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

大阪城公園 梅林を訪ねてみました(1月27日版)

2019-02-01 06:02:01 | 旅行記

 大阪国際マラソンを観る前に 咲き具合はどうかな~と立ち寄ってみると
北側入ってみると、つぼみだらけ 売店前で 八重野梅が 見事に咲いてます。
この1本が みどころ、ほかには 1~2分咲が ぱらぱらでした。

売店前の八重野梅

八重野梅

蠟梅・・・・・ちょっと薄い黄色でした。

蠟梅の花に黒い筋が花弁は黄色いの葉脈?だけが黒くなってます。・・・・・初めて気がついたところです。
栄養分が化学変化かな?

これも八重野梅


香てん・・・・漢字が変換できなかった(-_-;)                              寒紅
 

冬至                                                 今年初見の水仙
 

季節感のある 大阪城公園 梅林の梅たちでした。 31日の雨の後に 一気に咲くかも 
台風で大きな被害を受けえ居ましたが 綺麗に整備され 昨年とほぼ同様の姿でした。
梅の開花時期を観測する標本木が被害を受けていたように思いますが。
その付近も 綺麗に整備されてました。 

最後までご覧いただきありがとうございます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早春 (ピカ)
2019-02-01 20:31:11
ホノボノして来ます。
春が待ち遠しくなって来ました。

こちらの今日の最高気温は-7.7℃。
寒いしおまけに時々吹雪く最悪の天候です。
(^^ゞ
返信する
早春 (チャーリーブラウン)
2019-02-02 07:02:57
ピカさん おはようございます。
寒いですねぇ~(-_-;)
2日には春一番が来るかもとか
-7.7℃は厳しいなぁ~ 無理しないででねぇ
今日は、暖かくなりそうで 梅がもっと咲くかも
公園の野鳥も少ないので梅林でも
返信する

コメントを投稿