いつもの公園です 公園内 いろんな花が
今年もジャーマンアイリスが 元気です黄黄色も
紫蘭
薔薇・・・・・名札ないと名前? エジプト庭園前で
オーストリア庭園で
スナップドラゴン・・・・キンギョソウ(白)?かな
色が色々
ポピー 一輪・・・・花弁が1枚かけていますね(-_-;)
デージーかな? バッタが
ツツジも 場所によりびっしりと
4月下旬に見かけた 花達でした。
花の名前は難しいなぁ 間違っているかも ご指導お願いしま~す。(-_-;)
最後までご覧いただき有難う御座います。
余談 大阪府の感染症このままではどうなるか ほんとに心配です。
ワクチン接種券は届いたものの 予約が出来ない(-_-)
大阪市では 別に送られてくる葉書で 予約方法が示されるので その内容により
予約だそうで 何時になれば 葉書がくるの?
早く接種したいところです。
最新の画像[もっと見る]
-
ぶらぶらフォト ヒヨドリのホバリング 5時間前
-
ぶらぶらフォト ヒヨドリのホバリング 5時間前
-
ぶらぶらフォト ヒヨドリのホバリング 5時間前
-
ぶらぶらフォト ヒヨドリのホバリング 5時間前
-
ぶらぶらフォト ヒヨドリのホバリング 5時間前
-
ぶらぶらフォト ヒヨドリのホバリング 5時間前
-
ぶらぶらフォト ヒヨドリのホバリング 5時間前
-
ぶらぶらフォト ヒヨドリのホバリング 5時間前
-
ぶらぶらフォト ヒヨドリのホバリング 5時間前
-
ぶらぶらフォト ヒヨドリのホバリング 5時間前
これから夏に向けて気象が穏やかでいてくれる事を祈ります。
このコロナ禍の中で避難生活は有り得ませんね。
みなさんもっと危機意識を持って、感染者を減らさないとね。
大きな菖蒲で~す 毎年、同じ場所で楽しませてくれてます。
誰かが世話しているのかな・・・・見かけたことも無いのに 元気なアイリスです。
フランス庭園、オーストリア庭園では フラワーガール(ボランティアの
おばさまたちですが)が 季節の花を植えてます。
今日は山登りの後遺症で筋肉痛で~す(笑い