ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

咲くやこの花館シリーズ フラワーホール編

2024-03-06 08:03:06 | 咲くやこの花館

 3月1日にヒマヤラの青いポピーの開花連絡で 久しぶりに眺めた後は
1階フラワーホールで開催中の 植物丸ごとFesta!展を 展示販売も同時に行われており
綺麗な花も楽しめました

クリスマスローズ


1鉢 5500円の値札が

ピンクニゲルの名札が



これもクリスマスローズかも

今まで見たことない 綺麗なクリスマスローズばかりでした

原種 ニゲルの名札が


アネモネも 綺麗なのが


アネモネ 1鉢800円~1500円の値札が

オステオスペルマム 初見の花です


花盛り1鉢660円の値札が

綺麗な スノードロップが



1鉢 5280円の値札が
どの花も美しい花で値段もびっくりでした

ご覧いただき有難うございます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の値 (ピカ)
2024-03-06 23:41:48
切り花を買う事があるけど、それは必要に迫られて、、、(^^ゞ

鉢植えの花
それが一年草なら それが高額なら
手を出さないでしょう

自然の中で生きている花が一番 (^^ゞ
返信する
花の値 (チャーリーブラウン)
2024-03-07 07:57:40
ピカさん おはようございます
 自然のクリスマスローズとの違い過ぎに驚きで
名前も’氷の薔薇’とありました
裁判品種の豊富さにただただ驚きばかしでした
種から育てた花が一番ですよね(^_-)
返信する

コメントを投稿