今朝も暑いですねぇ~ 午前6時ころ 我が家の温度計30℃?
アメダスで確認すると28.3℃(午前5時) このところ連日の熱帯夜で~す。
祇園祭、天神祭りが終わると涼しくなるかなぁ~ と期待しているところです。
ギャル神輿を見に行くのを忘れているなぁ・・・・暑いしなぁ~(^-^)
西日本豪雨ほんとに凄い爪痕を残しましたね 犠牲になられた方が 少しづつ
増えるニュースに心が痛むばかりです。
雨の降りしきる中 咲くやこの花館まえの池で スイレンを撮ってました。
開館はしてましたよ~
このスイレン 午後には閉じまじめ 夕方には萎みますよ~
午前中が 見頃です。
ネッタイスイレン
花弁が透明になりかけてますね
7月7日、雨の降る中 傘を差しながら 背中が良く濡れましたぁ~(^-^)
最後までご覧いただきありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
-
ぶらぶらフォト カワセミが飛び回る 17時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミが飛び回る 17時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミが飛び回る 17時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミが飛び回る 17時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミが飛び回る 17時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミが飛び回る 17時間前
-
ぶらぶらフォト カワセミが飛び回る 17時間前
-
ぶらぶらフォト ジョウビタキが飛び回る 2日前
-
ぶらぶらフォト ジョウビタキが飛び回る 2日前
-
ぶらぶらフォト ジョウビタキが飛び回る 2日前
睡蓮の花弁は水を含む感じでした・・・(^-^)
アメニモマケズ アツサニモマケズ・・・
しかし、熱~い 雨が恋しいで~す。
一雨来てほしいなぁ 適度に降ってほしいなぁ~ 16日 も2時間ほど出かけお馴染みさんが居ました・・・(@_@)
撮影ご苦労様でした。おかげで良い雰囲気のスイレンが観賞出来ました。
大きな水玉、ターミネーターの一場面を思い出しました。
溶けた金属の玉が転がって合体、元の形に戻るという、、、(^^ゞ