続きで~す
見通しの良い広い芝生広場を小走りで餌を求めてあっちこっちへよく動いてます
小走りで
立ち止まった(お腹の赤い斑点が良く見えたものでトリしてみました)
突いた
ナイスゲット・・・・・小さな実だね
トリしてみると、何とか見えた
食べるのがめちゃ早い
前からの模様がくっきり
その後もあっちこっちへ 近くにハトが、平気でした
沢山撮ったもので もう少し続きま~す(2/19)
2/21も飛び回ってました
いつまで滞在するかな?
最新の画像[もっと見る]
-
ハチジョウツグミは元気だ 2時間前
-
ハチジョウツグミは元気だ 2時間前
-
ハチジョウツグミは元気だ 2時間前
-
ハチジョウツグミは元気だ 2時間前
-
ハチジョウツグミは元気だ 2時間前
-
ハチジョウツグミは元気だ 2時間前
-
ハチジョウツグミは元気だ 2時間前
-
ぶらぶらフォト アオサギのカップルが目立ってきた 9時間前
-
ぶらぶらフォト アオサギのカップルが目立ってきた 9時間前
-
ぶらぶらフォト アオサギのカップルが目立ってきた 9時間前
生まれ育った環境が忘れられず渡って行くのでしょうね
気候変動と渡り
微妙な変化は出て来そうですね
今年は21日にも見かけ CMさんが増えてきてます
1羽だですがが、採餌に動き回りツグミとのバトルも見せてくれてます
警戒心が強く近づけな~い(>_<)
昨日は所用で見れなかった 今朝は0.5℃めちゃ寒い!!
これから様子見に行こうかなぁ~