酒田東高校同窓会「東京亀城会」の拡大理事会。
私もいつのまにか執行理事になっており、弱輩ながら大先輩たちに混じって参加させていただいております。
旧制酒田中学からの歴史を持つ母校ですが、現在は女生徒の方が多く、しかも初めての定員割れとの状況を聞き、時代の変化を感じました。その昔は男子校でしたから、同窓会に参加する大多数の先輩諸氏は男性なのですが…。少子化で酒田の高校再編も進んでいるようです
今日は、酒田市役所から山形県東京事務所に異動になったばかりの同期小林一晃くんが出席していて、嬉しい会となりました。会の終了後も、酒田の話は尽きず。
思い起こせば、
彼は我々の代のサッカー部の初期キャプテンでした。そのころ私は鬼マネージャー(今はホトケのような顔をしていますが -_-)、重要な戦力でありながらあまりの部員の自堕落な練習ぶりに愛想をつかして突然部を去ってしまった彼を、なんとか部に連れ戻そうと、ひと頃毎日のように「一晃、戻てきて~!」と彼の尻を追い掛け回していました。多分、これまで私がもっとも執拗に追いかけた男に違いないと思うのですが、ついに彼は戻ってきてくれませんでした。顔を見るなり逃げられ…強情さはお互い譲らないという悩める日々。
十数年後に、東京のど真ん中で、酒田や山形県について頬を紅潮させて語り合うなんて思いもしませんでした(しかも庄内弁!彼が「よぐ切り替えらいるの~。俺の弟どがって、俺どだってあど庄内弁で話さんねよ」とほめてくれました)。
酒田東高校同窓生(首都圏在住)の皆様。
年に一度の今年の総会・懇親会は
■6月24日(土)正午より、レストラン キャッスルにて開催です。
--------------------------------------------------------
レストラン キャッスル
千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル9F
TEL 03-3506-5070
ここは雰囲気もよく、料理もとてもおいしいです。今年は例年の8000円会費が6000円になりました。ぜひお誘い合わせの上、お集いいただきたいと思います。
素敵な先輩がたくさんいらっしゃいます。
私もいつのまにか執行理事になっており、弱輩ながら大先輩たちに混じって参加させていただいております。
旧制酒田中学からの歴史を持つ母校ですが、現在は女生徒の方が多く、しかも初めての定員割れとの状況を聞き、時代の変化を感じました。その昔は男子校でしたから、同窓会に参加する大多数の先輩諸氏は男性なのですが…。少子化で酒田の高校再編も進んでいるようです
今日は、酒田市役所から山形県東京事務所に異動になったばかりの同期小林一晃くんが出席していて、嬉しい会となりました。会の終了後も、酒田の話は尽きず。
思い起こせば、
彼は我々の代のサッカー部の初期キャプテンでした。そのころ私は鬼マネージャー(今はホトケのような顔をしていますが -_-)、重要な戦力でありながらあまりの部員の自堕落な練習ぶりに愛想をつかして突然部を去ってしまった彼を、なんとか部に連れ戻そうと、ひと頃毎日のように「一晃、戻てきて~!」と彼の尻を追い掛け回していました。多分、これまで私がもっとも執拗に追いかけた男に違いないと思うのですが、ついに彼は戻ってきてくれませんでした。顔を見るなり逃げられ…強情さはお互い譲らないという悩める日々。
十数年後に、東京のど真ん中で、酒田や山形県について頬を紅潮させて語り合うなんて思いもしませんでした(しかも庄内弁!彼が「よぐ切り替えらいるの~。俺の弟どがって、俺どだってあど庄内弁で話さんねよ」とほめてくれました)。
酒田東高校同窓生(首都圏在住)の皆様。
年に一度の今年の総会・懇親会は
■6月24日(土)正午より、レストラン キャッスルにて開催です。
--------------------------------------------------------
レストラン キャッスル
千代田区内幸町2-1-1 飯野ビル9F
TEL 03-3506-5070
ここは雰囲気もよく、料理もとてもおいしいです。今年は例年の8000円会費が6000円になりました。ぜひお誘い合わせの上、お集いいただきたいと思います。
素敵な先輩がたくさんいらっしゃいます。