akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

第二回活弁ワークショップ

2006-08-27 | 活弁
お疲れさまでした。

前半は、発声や発音に重点を置いた練習をし、後半は1シーンに活弁台本を自分で作ってつけて頂きました。自分の苦手や話し癖などに気付いたり、イマジネ-ションを働かせながら台本を作り、声にして表現してみるという2時間は、なかなか面白いものだと思います。

次回も、声や日本語、語りの基礎訓練を前半に行って、後半、また違った素材の活弁に挑戦していただきます。

9月は、申し訳ありませんが、公演のため日程を17日(日)に変更させていただきました。
参加者の公演を来年の6月か7月あたりにと考えていますが、しばらくは基礎的な練習をしつつ、様々な作品の1シーンに挑戦していただく予定ですし、自分が公演をする気はないけど体験してみたいという方も、随時気軽にご参加下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする