akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

NHK文化センター講座4期目終了

2010-06-30 | バリアフリー映画、福祉
昨年7月からスタートしたNHK文化センターのバリアフリー映画講座も経験者クラスは4期目となり、今期が終了。

今期は『探偵事務所5』シリーズの短編『スピンアウト~真夜中の屋台』(18分)を、全員に台本から作ってもらい、最終日の今日はプロデューサー大和田氏にも来ていただいて、全員に後半部分を語ってもらい、コメントをいただきました。なかなか充実の講座であります。

講座の皆さん、映像を見てバリアフリー台本(視覚障がい者だけでなくみんなが楽しめるナレーション)を書くことにだいぶ慣れてきて、現在並行して進めているアニメーション『5等になりたい』のバリアフリーDVD制作も現在佳境に入っております。

今後、組織化して様々な映画作品のバリアフリー化(制作&上映)に携わって参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

パラグアイ戦は、とっても残念でした(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする