akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

米沢市 第8回伴淳映画祭2013

2013-09-28 | 活弁
山形県米沢市の生んだ稀代の喜劇役者伴淳三郎さんを顕彰する<伴淳映画祭2013>に出演させていただきました。

コーディネーターでシネマパーソナリティの荒井幸博さんとトークの後、

大河内傅次郎主演の『血煙高田馬場』と、『チャップリンの冒険』を活弁上映させていただきました。

午前中は名作『飢餓海峡』、私の活弁を挟んで、瀬川昌治監督の『喜劇・逆転旅行』で会場は暖かい笑いに包まれて終了しました。
今年で8回目になるそうですが、スタッフの皆さんの熱い思いに敬服。

瀬川監督や荒井さんにも、映画制作のたくさん楽しいエピソードが伺えて、本当に光栄でした。

皆様、ありがとうございました。

小野川温泉の空気とお食事、本当においしかったです。
普段は苦手な牛肉も、米沢牛ばかりはぺろりといただいてしまいました…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする