■■■■■■ ■■■■■■
■■■■■■ JOURNALSAKAMOTO+ ■■■■■■
■■■■■■ ■■■■■■
■■■■■■ ■■■■■■
vol. 075
坂本龍一公式サイト「siteSakamoto」が発行する
日本語ニュースレター「JOURNALSAKAMOTO+」
SPECIAL ANNOUNCEMENT
■ NEW RELEASE
待望のcommmonsによる音楽全集 「commmons:schola(コモンズ・スコラ)」第1巻。
9月24日発売決定。
坂本龍一完全監修の「音楽全集」がいよいよ9月24日より始動します。commmonsならでは
の選者によりセレクトされた楽曲をコンパイルしたCDと、歴史的背景を網羅した120ページ
のブックレットが一体化した音楽全集シリーズ「commmons:schola」。
第1弾は、サカモト自らのセレクトによるJ.S.Bach(バッハ)が発売されます。
”Schola(スコラ)”とは、ラテン語で学校を意味し、commmons:scholaはアカデミックである
と同時にcommmonsらしい視点で音楽を俯瞰する「音楽全集」というユニークな
コンピレーション・シリーズです。
パッケージも百科事典や古典文学全集のような重厚さに包まれ、次世代に手渡して行く
価値をもつ「音楽の百科辞典」に相応しいカタログです。
<収録曲>
●カンタータ 140番コラール 「シオンは物見らの歌を聞けり」
●カンタータ 147番コラール 「幸いなるかな、われはイエスを得たり」
●マタイ受難曲 第2部 63. コラール: 血潮したたる、傷だらけの御頭
●平均律クラヴィーア曲集第1巻 第6番 ニ短調 BWV 851
●ゴールドベルク変奏曲 BWV988 アリア
●無伴奏ヴァイオリンのためのバルティータ第2番 ニ短調 BWV 851
●無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 プレリュード
●2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1043 ヴィヴァーチェ
●管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV1067 ― バディネリ
●音楽の捧げもの BWV1079 3声のリチェルカーレ
●音楽の捧げもの BWV1079 6声のリチェルカーレ(ヴェーベルン編曲)
●音楽の捧げもの BWV1079トリオ・ソナタ ラルゴ
●フーガの技法 BWV1080 ― コントラプンクトゥス1
●フーガの技法 3つの主題によるフーガ(コントラプンクトゥス14)
全14曲収録予定 アーティスト:VARIOUS
タイトル:commmons:schola vol.1 J.S. Bach Ryuichi Sakamoto selection
税込価格:8,925円(tax in) *特殊パッケージ 品番:RZCM-45961
発売日:2008年9月24日(水)
また今晩、本日オン・エア!
■ NHK-FM
番組名:大貫妙子 ~懐かしい未来~
放送日時:8月22日(金) 23:00-25:00
内容:アーティスト大貫妙子さんの夏期特集番組に、
対談ゲストとして出演します。
関連WEB: http://www.nhk.or.jp/n-mirai/
とのことです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/6ed4e29fd775c99ffdcb5f7c675280d3.jpg)
■■■■■■ JOURNALSAKAMOTO+ ■■■■■■
■■■■■■ ■■■■■■
■■■■■■ ■■■■■■
vol. 075
坂本龍一公式サイト「siteSakamoto」が発行する
日本語ニュースレター「JOURNALSAKAMOTO+」
SPECIAL ANNOUNCEMENT
■ NEW RELEASE
待望のcommmonsによる音楽全集 「commmons:schola(コモンズ・スコラ)」第1巻。
9月24日発売決定。
坂本龍一完全監修の「音楽全集」がいよいよ9月24日より始動します。commmonsならでは
の選者によりセレクトされた楽曲をコンパイルしたCDと、歴史的背景を網羅した120ページ
のブックレットが一体化した音楽全集シリーズ「commmons:schola」。
第1弾は、サカモト自らのセレクトによるJ.S.Bach(バッハ)が発売されます。
”Schola(スコラ)”とは、ラテン語で学校を意味し、commmons:scholaはアカデミックである
と同時にcommmonsらしい視点で音楽を俯瞰する「音楽全集」というユニークな
コンピレーション・シリーズです。
パッケージも百科事典や古典文学全集のような重厚さに包まれ、次世代に手渡して行く
価値をもつ「音楽の百科辞典」に相応しいカタログです。
<収録曲>
●カンタータ 140番コラール 「シオンは物見らの歌を聞けり」
●カンタータ 147番コラール 「幸いなるかな、われはイエスを得たり」
●マタイ受難曲 第2部 63. コラール: 血潮したたる、傷だらけの御頭
●平均律クラヴィーア曲集第1巻 第6番 ニ短調 BWV 851
●ゴールドベルク変奏曲 BWV988 アリア
●無伴奏ヴァイオリンのためのバルティータ第2番 ニ短調 BWV 851
●無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 プレリュード
●2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1043 ヴィヴァーチェ
●管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV1067 ― バディネリ
●音楽の捧げもの BWV1079 3声のリチェルカーレ
●音楽の捧げもの BWV1079 6声のリチェルカーレ(ヴェーベルン編曲)
●音楽の捧げもの BWV1079トリオ・ソナタ ラルゴ
●フーガの技法 BWV1080 ― コントラプンクトゥス1
●フーガの技法 3つの主題によるフーガ(コントラプンクトゥス14)
全14曲収録予定 アーティスト:VARIOUS
タイトル:commmons:schola vol.1 J.S. Bach Ryuichi Sakamoto selection
税込価格:8,925円(tax in) *特殊パッケージ 品番:RZCM-45961
発売日:2008年9月24日(水)
また今晩、本日オン・エア!
■ NHK-FM
番組名:大貫妙子 ~懐かしい未来~
放送日時:8月22日(金) 23:00-25:00
内容:アーティスト大貫妙子さんの夏期特集番組に、
対談ゲストとして出演します。
関連WEB: http://www.nhk.or.jp/n-mirai/
とのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/6ed4e29fd775c99ffdcb5f7c675280d3.jpg)