先週全く走れず、今日も午後は家族コミットメントあり。

晴れて真夏日になりそうなので、早朝6時から脱走することに。

鴨居の堤防のお花畑も、色とりどりの花が咲いている。
鶴見川CRを遡り、鶴川から小山田を経由して、尾根緑道を登る。木陰は涼しくて
良い。鑓水中の横から、ニュータウンの中を抜ける道をくだるが、適当なUP-DOWN
があり、車や信号が少なく、道幅もあり、この道は尾根幹線と組み合わせ、練習用
に走りやすそうな道だ。

大栗川の堤防道路を下り、府中四谷橋へ。
さて、朝8時だが、ここからどこに行こう? ナビを見ると昭島の親戚まで7km
あまり。多摩川CRを43km地点まで遡り、早朝親戚の家に。水分、糖分を補給
する。

9時過ぎに再度多摩川CRに戻り、連光寺坂をヒーコラさかのぼり、再度
尾根幹線に。数人のローディーに追い抜かれ、一本杉公園から、鶴見川CRに
下る。ひたすら、2時間漕ぎ続け、11時に鴨居到着。
病院に寄り、義父を見舞い、昼前に自宅帰着。90kmチョイで、まだ不満足だ
が、午後は暑くなったし、まあこんなもんか。