今日は天気は良いものの、あまり遠出できない。まずはCayoちゃんで、鶴見川CRでもぶらつこう。
もう、河津桜も終わり、葉っぱが出始めている。

子安から新横浜への接続が大分できてきたようだ。帰りに、左岸経由でシッカリ見て行こう。

鶴見川CRを下って行ったら、FOCUSの文字の入ったトラックがある。さっそくツーショット。

下流に下って来ると、すぐそこに川崎駅周辺のビル群が間近に見える。なら、職場まで行ってみるか。
川崎はすぐそこ、でも国道はCRと違って走りにくい。

で、着きました、11月からの勤務場所、川崎SCC。
ちょうど家から15km。自転車通勤禁止なのでダメだが、家から5回も曲がれば職場につく。3/4はCRだし、1時間もかからず、会社にたどりつけるのだが。

あとは淡々と鶴見川CRを遡って、朝対岸から見た新横浜ジャンクション。

同じ二輪の乗り物だが、10kgと100トン、その重量差は大きい。

一旦家に帰り、5月の南仏遠征に備えて、グレートジャーニーの整備。GJから荷台を外し、サドルバッグを取り付け、こんな感じで仕上げてみた。

Cayoに比べるとタイヤが太いだけでなく、GJはかなり重い。もう少し軽くならないかな?

走った軌跡はこんなもの。職場、近いよな~。
