この写真、目の前にうっすらと白馬三山があります。
黄砂のために景色もぼやけてしまいます。
昨日は気温が上がりとっても春めいた陽気の1日、
この季節の風物詩とも言える「黄砂」がやってきました
いやな季節です
私のアレルギー体質は花粉には反応しなくなったんですが、
黄砂には目がかゆくなったり、
顔、頭皮など皮膚がビミョ~に痒くなるんですよね
景色はすべて薄汚れた感じになり
窓ふきをこまめにしなっくちゃならないし
洗車は黄砂を流してからでないと車体に傷がつくし、
いろいろ面倒な黄砂です。
ゲレンデもちょっと心配
黄砂が降ると砂が熱を吸収して雪面を溶かしてゆくので
雪解けが進んできます
板のワックスに砂が張り付き
思ったよりもスピードが出ないのも危ないですね
スノーボードは雪との接地面積が広いので
黄砂が摩擦を大きくし、本当に滑走面が滑らなくなります。
こんな日はパークに入るのにも気をつけて下さいね
でも 本日お天気は小雨
昨日よりは滑ること間違いなし。
雨だからって篭らないで
雨の中を滑る そんな非日常もたまには楽しいものです
子供の頃、雨の日にも外で砂遊びをしていた雨好きのmonmamaでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます