経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

5分で出来ること

2006-09-23 01:10:33 | ひとりごと
4分で出来るようになれば20%の効率アップ。
5分で出来ることを後回しにするとどんどんその5分が延びていきます。それが10個溜まると50分かけないと出来なくなります。

「50分となると1時間ぐらいの時間が必要だなぁ~」なんて考えるとますます先延ばしになっていきます。そして「週末にでもまとめて・・・」なんて考えると今度は1時間が10個ぐらい溜まって「1日あれば何とかなるかぁー」となって「今月中には・・・・」なんてなり、結局出来ないことだらけになってしまいます。(今の時期になると「年内には・・・」なんてなるのかも)

「1日5分」の過ごし方をチョッと意識するときっと劇的に時間の使い方が変わりそうです。
3分でもいいんですけどね。
ちなみに今から原稿なしで3分間スピーチしてくださいと言われてその時間を使いきれる人はあまりいなくてほとんどが持て余してしまうでしょう。それぐらい「長い」時間なんですね。

工夫&知恵で毎日を楽しく笑顔で過ごしましょうね(^o^)丿。