経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

もう夏!

2007-06-23 07:46:58 | ひとりごと
快晴の良いお天気です。
お出かけする方も多いのでは?こんな日は外で過ごすの気持ちがいいものですが、女性のみならず日焼け対策が必須ですね。

何気ない毎日ですが、季節を感じることは消費動向に大きな影響を与えます。
それは知らない間に気温やお天気が自分に与える影響を及ぼしているからです。

お店を構えている場合は来店したいただくお客様の要望に応えようとするのは当然ですが、もう一歩進んで来ていただいたお客様に「季節感」を感じていただくことが大切でしょう。

全国的に梅雨の時期なのですが意識は「夏」あるいは「夏休み」と言うように先へ先へと目が行きます。
楽しいことをイメージするのですね。

気温が消費には大きな影響を与えることはいつもお話していますが、何も食品や衣料品ばかりではありません。
直接的間接的の別はありますがどんな商材でも気温は影響するのです。

年中「同じこと」ではお客様は新鮮さを感じません。
チョッと先取りをして自分のお店ならではの先取りをして見ましょう。

そのヒントが思いつかなければ、ささーっに飛び出してみましょう!
道行く人たちのスタイルや表情からきっとひらめきを見つけることができますよ。