経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

密度。<2,827本目>

2009-09-09 08:37:00 | ひとりごと
2週間前に初めてであった「経営指導員」の面々。

初対面は中小企業大学校広島校で3日間のセミナーでの出会いです。

そのメンバーと2週間ぶりの“再会”をしましたが、これが10年来のお付き合いのように楽しい時を過ごせました。

先日初めてお会いした時も多くの受講生の皆さんと「課外講義」で盛り上がりましたが、今回も30名ぐらいの方が参加してくれました。

親しくなるのは単純にお話しした時間に比例するのだなぁとも感じました。
そしてその密度が濃くなるのは、時間を空けずに(今回の場合で言えば2週間を経て)会うことだなとも感じます。

長年のお付き合いがあればすでに安心感とか信頼感が出来上がってお互いの事情もよくわかるのですが、出会ってからまだあまり時間が経っていない場合は「何度でも会う。」ことで理解が深まります。

お互いの理解が深まれば信頼関係にもつながります。

ビジネスでは相手に対しての信頼関係が一番大切です。

ただ単に自分(自社)に都合がいいだけでは長続きしません。

そのためにも、時間をかけて、それも最初の内によりたくさんの時間を使ってコミュニケーションすることがャCントとなります。

密度は量に比例しますね。





---------------
moreな手帳2010年「MoreDream」が予約受付中。
「ビジネスとプライベートの充実がコンセプト」です。
こちらからプリントアウトしてFAXで申し込み出来ます。
----------------







晴れ、晴れ@広島。
たくさんの方が読んでくれて嬉しいです、ありがとうございます。