経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

どれだけ成長した?<3,421本目>

2010-12-31 09:20:00 | ひとりごと
例えば、
日経平均株価は年初(2010年1月)「10,198」だったが、
大引け(2010年12月30日)では「10,228」でした。

単純計算で100.29%となり「0.3%に満たない成長」となるでしょうか?
実質的には、いろいろ山や谷があったけれど“変化なし”なんでしょう。

大きく変わった部分もあれば、全く変わらなかった部分、
そして、落ち込んだ部分もあるのが一年なのです。

人間は寿命がありますので、肉体的に成長をどんどん無限に成長させることはできません。

しかし、その行動と意識はいくらでも可能性があります。

可能性があるところに成長の“伸びしろ”があるのです。
それが生きていく上での楽しみでもあります。

目の前にその可能性があるのに、
自分がサボるだけでみすみす逃していまうことが多いのです。

一度、逃してしまったチャンスはもう巡ってきません。
「チャンスの女神は前髪をつかめ!」が鉄則です。

逃さずに掴むためには自分の両手両足が
”いつでもフリー”(=準備万端)でなければなりません。

体も心も気持ちの余裕が必要なのです。
目先のことばかりに振り回されているとその余裕が生まれません。

大袈裟な話ではないのですが、やはり人間力を磨くことなのです。

なにが人間力かの定義は差し置いて、
自分の成長を促すモノやコトに取り組むことです。

自分が発するコトバ、
自分が起こした行動、
すべてが自分に返ってくるのです。


MoreDream2010を見つめて振り返ると、

・アメリカ視察2回
ロサンジェルス、ニューヨーク
・映画劇場鑑賞13本(飛行機内では10本ぐらい)
・美術館
メトロャ潟^ン、MoMA、足立美術館、岐阜県立美術館、松坂屋美術館
・テニス15回(目標50回)
・スイミング8回(目標無)
・ビジネスフォーラム2011(目標158名)
173名のご参加
・イイ出会い(名刺交換1,200枚ぐらい?)
偶然、劇的、奇跡がたくさん。
・宿泊出張84泊
・ウェート5%増
・メルマガ毎週月曜日年間達成(2年連続)
・ブログ毎日更新達成(4年連続)
・平均起床時間5時過ぎくらい(目標4時過ぎ)

書き出せばちょっと多い感じがするけど、
誰だってやっていることだけで大したことじゃないことが分かる。

大晦日ですね。
毎日毎朝(毎夜)お越しいただきありがとうございます。

このブログも、
みなさまとの“つながり”やコメントがとても嬉しく続いています。

たくさんお会いできて、ありがとう。
たくさん笑わせてくれて、ありがとう。
たくさん教えてくれて、ありがとう。
たくさん氣づかせてくれて、ありがとう。
たくさん勇気をくれて、ありがとう。
たくさん元気をくれて、ありがとう。
たくさん楽しませてくれて、ありがとう。
たくさん気持イイを、ありがとう。

やっぱり、
「いつもありがとうございます。」
です。










今年も終わりますね。
ユキが待っています。アレ?
雪が舞っています。寒い大晦日です。

いつも、いつも、いつも来てくれて、
ホントにホントにホントにありがとうございます。