経営コンサルタント日野眞明のmoreな「ひとりごと」

「商売繁盛」「ビジネス(創業、起業、経営革新)」など更新中!(2022年5月引越)

日本一の琵琶湖

2006-08-27 08:50:42 | ひとりごと
改めて全貌を見て感動しました。すっかり滋賀県が好きになりました。
やっぱり「日本一」は素晴らしい!いつも思う富士山と同じです。

昨日から始まった「おうみ創業塾」も初日にも関わらずとても深いコミュニケーションが進みました。受講の様子はもちろん真剣にそして熱さを感じました。創業してビジネスを進めていく喜びや面白さ、お客様とのコミュニケーションからの感動を味わっていただける経営者になって欲しいと強く願っています。
そのためにはやはり中途半端であったりいい加減であったりしてはいけません。しっかりと学んでいただこうと思います。
お蔭様で、まだ1日しか経っていませんが事務局と受講生と講師が一体となってそれぞれがそれぞれの考えのもとに一緒に学べる良い雰囲気がすでに出来上がりました。ありがたいことです。今日を含め6日間残っていますがしっかりきっちりがっちりと学んでいただこうと思います。

昨夜は初日として初対面の方ばかりでしたが、交流会の提案に快く賛同していただいて多数の方と時間外講義が出来ました。(「毎週やろうよ!」の声も上がっていましたね(^o^)丿。

「創業者に聞く」と言うテーマの講座では過去にmoreのセミナー受講生のお二人(HN:こーえつとゆかち。)にお話いただきましたが、その話しっぷりや内容の中に二人の成長を見ることができとても嬉しく思いました。
二人の話が受講生の何らかのヒントやきっかけになっていただくことを願っています。

交流会が終わり講師役の二人とさらにもう一軒軽く行ったのですが、ほとんど寝てしまい記憶喪失でした。それでお開きになり帰ろうと外へ出たらとともに大雨。幸い傘はあったもののホテルに着いた頃はびしょ濡れでスーツもボロボロ。
部屋に入って程なくまた酔いが回ってきてそのまま唐黷アむようにベットにバタンキュー、気がついたら朝でした(>_<)。

さてと二日目です。
今日はメーリングリストの立ち上げや自己分析などの内容で講義を進めます。

おうみ創業塾(滋賀県ですよー)

2006-08-26 08:59:26 | ひとりごと
本日からスタートです。
今まで数年間、創業プランや経営革新プランを1,500以上拝見させていただいていますが、なかなかいいプランはあります。
でもそれが実現するのが少ないのです。
いろいろとお話をさせていただいているとアイディアはどんどん溢れてきます。そのアイディアをお伝えして後は「実行するだけ」なんですが当事者が当事者意識になかなかなれず自分を過小評価しちゃいます。

参加者が思い描いているビジネスの実現に何とか応援団としてお役に立ちたいと思っています。
どうすれば「成功」するかの答えはたくさんあります。ただ、それがアナタの答えかどうかを見極めなければなりません。

「ちょっとしたこと」をmoreは大切にします。
ちょっとした事が大事なことのエッセンスです。

さぁて、ご対ー面はいつも緊張します。今日も今年のテーマである「Smile」で明るきいきます!

吉野家

2006-08-25 21:47:31 | 移動の達人
まだまだ牛丼の復活はありませんが、がんばっていますね。学生時代や若い頃はよく行きました。でも、その頃は男の客ばかりでした。店内には若い女性の二人連れ。「並」と「大盛」ぐらいしかなかったメニューも豚丼はもちろん、かつカレー、ソースかつ丼などで変化に対応してます。夕食一緒にお願い@携帯。

堺市の社長

2006-08-25 18:26:27 | 移動の達人
またまた素晴らしい経営者にお会いすることができました。「店長(社長、スタッフ)自分が使用した商品」は積極的にお勧めする。自信を持ってその商品で接客する。POPに手書きで感想や実態を書き込みます。1日一冊ぐらいの本を読んで勉強してます。セミナーなどの勉強会は業界などを含めれば月に10回以上、自費で参加する。「商売がおもしろい。」15年以上右肩上がりを続けるお店。たくさんの「秘訣」を学んだ。乗り換えの京都は夏休みで混雑@携帯。

景気は良くならないねー

2006-08-25 07:25:05 | ひとりごと
と、昨日のヒヤリングで話しているベテラン経営者。
「景気がいいのは大手のサラリーマンだけ中小(のお店)ではぜんぜん売れやしない。(商店街の)店の前に歩いている人がいないのだから市や商工会議所がなんとしてくれなきゃ売れるはずない。」
はさぁー、みんないいものを買ってくれたけどねぇー・・・・。」
more「いつ頃の話ですか?」
「母が(お店を)やっていた戦前戦後ですよ。今じゃ、安いものばかり買いに行っちゃってうちの商品は“高い”って言われちゃうからねぇ~。中国からどんどん入ってきて値段じゃ勝てやしないしね。」
「なかなか商売は難しいよねー。」

どんな状態を「景気がいいのですか?」とはとても聞く気にはなれませんでした。