西の空は、大きなマンションがじゃまをしているので、小さな夕焼けしか見ることが出来ません。
それでも、若葉をまとって立つヤマナラシをシルエットにして、夕日が沈んでいきました。
太陽の行く先では、色々な人々が、夜が明けるのを心待ちにしているかもしれないですね・・・
しばらくして、もう一度見に行ってみました。
もう消えていく寸前の赤みが、こんな色合いを見せてくれました。
小さな夕焼けでも、一日の終わりの色は、気持ちを癒してくれます。
天が「おつかれさま」と言ってくれているような気がして・・・
静かに見送る今日という日
二度と帰らない時間
すこし気持ちが穏かになって
暖かさが戻ってくれました
人は人
私は私
私に出来ることをしていれば
それでいいのだと・・・
それでも、若葉をまとって立つヤマナラシをシルエットにして、夕日が沈んでいきました。
太陽の行く先では、色々な人々が、夜が明けるのを心待ちにしているかもしれないですね・・・
しばらくして、もう一度見に行ってみました。
もう消えていく寸前の赤みが、こんな色合いを見せてくれました。
小さな夕焼けでも、一日の終わりの色は、気持ちを癒してくれます。
天が「おつかれさま」と言ってくれているような気がして・・・
静かに見送る今日という日
二度と帰らない時間
すこし気持ちが穏かになって
暖かさが戻ってくれました
人は人
私は私
私に出来ることをしていれば
それでいいのだと・・・
久しぶりに見る、大きな雲でした。
一体どれくらい遠くまで続いていたのでしょう?
広角レンズで写したいような・・・
同じ日の夕焼け。
これもまた実に見事で、夕空のデザイナーに拍手です!!
これはまた別の日の夕焼け。
上の写真と、かなり色が違いますね。
色々な気象条件が有るのでしょう。
< 夕空も一期一会と思いつつ それぞれの色に心惹かれる >
そしてこれは、今朝の日の出直前の色。 お帰りなさい、おひさま!
4時15分ごろです。
左下の方に、わずかに遠くの街明かりが見えています。
一体どれくらい遠くまで続いていたのでしょう?
広角レンズで写したいような・・・
同じ日の夕焼け。
これもまた実に見事で、夕空のデザイナーに拍手です!!
これはまた別の日の夕焼け。
上の写真と、かなり色が違いますね。
色々な気象条件が有るのでしょう。
< 夕空も一期一会と思いつつ それぞれの色に心惹かれる >
そしてこれは、今朝の日の出直前の色。 お帰りなさい、おひさま!
4時15分ごろです。
左下の方に、わずかに遠くの街明かりが見えています。
きのう 忙しそうに西を向いて 駆けて行った おひさまに
またあしたね~ と手を振ったものの
ほんとに 明日また会えるのかな? って心配だった
だって
自然は ときに 思いがけないことが 起きるじゃないですか
で、心配だから 朝早くに起きてみました
時計を見ると まだ4時半!
いつのまにか 夜明けがとっても早くなってて びっくり
だんだん色が変わっていくので
うっとりと 空に見とれていると
あっというまに 朝焼けがひろがって すごかった
見事だね~~こんな色に雲を染め上げるなんて
おひさまは 天才だ!
そうそう
私んちは北と南に窓があるので
いろんな方向の空が見えるの
ちょっと 南側へ行ってみるね
お、こっちもなかなかきれいだよ!
それにしても いつもと同じように 明るくなって
いつもと同じじゃない 綺麗な雲がたなびいてて
でも いつもと同じように 朝が来るなんて
とてもありがたいよね!
おひさま ありがとう
空のカミサマ ありがとう
今日も わたしは しあわせです
またあしたね~ と手を振ったものの
ほんとに 明日また会えるのかな? って心配だった
だって
自然は ときに 思いがけないことが 起きるじゃないですか
で、心配だから 朝早くに起きてみました
時計を見ると まだ4時半!
いつのまにか 夜明けがとっても早くなってて びっくり
だんだん色が変わっていくので
うっとりと 空に見とれていると
あっというまに 朝焼けがひろがって すごかった
見事だね~~こんな色に雲を染め上げるなんて
おひさまは 天才だ!
そうそう
私んちは北と南に窓があるので
いろんな方向の空が見えるの
ちょっと 南側へ行ってみるね
お、こっちもなかなかきれいだよ!
それにしても いつもと同じように 明るくなって
いつもと同じじゃない 綺麗な雲がたなびいてて
でも いつもと同じように 朝が来るなんて
とてもありがたいよね!
おひさま ありがとう
空のカミサマ ありがとう
今日も わたしは しあわせです
黄砂も花粉もおさまって
山も空も 青く青く いい気持ち
< いつの間に青さを増した山なりき 今日は黄砂も去りて鮮やか >
今頃のお山は まだ「山笑う」なのでしょうか?
でも、もう5月だから「山滴る」かな?
ちょっと 出かける用事が出来て
バスで隣の団地まで
おなじみの方もいらっしゃるでしょう「木漏れ陽水路」です
< 雲白く悠々と流れる水の面 木立の影も活き活きとして >
同じ水路の違う場所
暗渠の中から水が送り出されている場所です
< 水光る 私の心もきらきらと いつにもまして弾んでいるよ >
山も空も 青く青く いい気持ち
< いつの間に青さを増した山なりき 今日は黄砂も去りて鮮やか >
今頃のお山は まだ「山笑う」なのでしょうか?
でも、もう5月だから「山滴る」かな?
ちょっと 出かける用事が出来て
バスで隣の団地まで
おなじみの方もいらっしゃるでしょう「木漏れ陽水路」です
< 雲白く悠々と流れる水の面 木立の影も活き活きとして >
同じ水路の違う場所
暗渠の中から水が送り出されている場所です
< 水光る 私の心もきらきらと いつにもまして弾んでいるよ >
春の青空がひろがっている
気持ちがいいので 見ていると
雲が流れてきた
うらうらと 気持の良い日差し
この写真は東の空
遠くに見えるお山は 交野山 「こうのさん」と地元の人は呼んでいる
竹やぶが すっかり背が高くなったので よく見えないけれど
藪の向こうのずっと低い所には
交野市(かたのし)の街が広がっている
このあたりが曇ってきて 雨や雪が降り始めると
それは まもなく必ずやってくるので
みんな 洗濯物やお布団の干してるのを 急いで取り込む
便利な天気予報
この日 反対側の窓からは こんな雲や
こんな雲が
見えました
この日 雨も雪も降って来ませんでしたが この雲はすぐに消えていきました。
ふわふわと 触ってみたいよ 春の雲
気持ちがいいので 見ていると
雲が流れてきた
うらうらと 気持の良い日差し
この写真は東の空
遠くに見えるお山は 交野山 「こうのさん」と地元の人は呼んでいる
竹やぶが すっかり背が高くなったので よく見えないけれど
藪の向こうのずっと低い所には
交野市(かたのし)の街が広がっている
このあたりが曇ってきて 雨や雪が降り始めると
それは まもなく必ずやってくるので
みんな 洗濯物やお布団の干してるのを 急いで取り込む
便利な天気予報
この日 反対側の窓からは こんな雲や
こんな雲が
見えました
この日 雨も雪も降って来ませんでしたが この雲はすぐに消えていきました。
ふわふわと 触ってみたいよ 春の雲
そんなん、誰でも知ってるやん!
と思いましたか?
それはそうなんですが、今年はもう一つ、これは今年だけのお楽しみがあるのです。
それはスーパームーンです!!
月が地球に大接近するので月がいつもより大きく見えるんですって!
もっと詳しく知りたい方はこちらへどうぞ
晴れるといいですね♪
と思いましたか?
それはそうなんですが、今年はもう一つ、これは今年だけのお楽しみがあるのです。
それはスーパームーンです!!
月が地球に大接近するので月がいつもより大きく見えるんですって!
もっと詳しく知りたい方はこちらへどうぞ
晴れるといいですね♪
お日さまが森の向こうへ消えていって
少しずつ夕闇が迫ってくる頃
たくさんの人を乗せて
忙しそうな飛行機が
あっちからこっちへ
こっちからあっちへ
飛んでいった
ちょうど十字架のように交差して
夕焼け色に染まった
雲は
静かだった・・・
そして すぐに消えてしまった
少しずつ夕闇が迫ってくる頃
たくさんの人を乗せて
忙しそうな飛行機が
あっちからこっちへ
こっちからあっちへ
飛んでいった
ちょうど十字架のように交差して
夕焼け色に染まった
雲は
静かだった・・・
そして すぐに消えてしまった
3年前の春の思い出・太陽と月の「花粉光環」と、春雨の水滴たち
このチャンネルは、2009年04月05日~2009年04月11日の写真です。この年は、スギやヒノキの花粉がものすごくたくさん飛びました。
体には悪影響が出ましたが、うれしいこともありました。
昼間は太陽の周りに、夜は月の回りに「花粉光環」が見られたのです!
写真では、太陽と満月の周囲にあるのが、それです。
花粉の少ない年には見ることが出来ません。
この年は春雨もしばしば降ったようです。
ユキヤナギの花が終わった後のガクの部分や、サクラやハナカイドウの花びらなどに止まっている水滴に、いろいろと写り込んでいる写真も出てきました。
どうぞお楽しみください!
このチャンネルは、2009年04月05日~2009年04月11日の写真です。この年は、スギやヒノキの花粉がものすごくたくさん飛びました。
体には悪影響が出ましたが、うれしいこともありました。
昼間は太陽の周りに、夜は月の回りに「花粉光環」が見られたのです!
写真では、太陽と満月の周囲にあるのが、それです。
花粉の少ない年には見ることが出来ません。
この年は春雨もしばしば降ったようです。
ユキヤナギの花が終わった後のガクの部分や、サクラやハナカイドウの花びらなどに止まっている水滴に、いろいろと写り込んでいる写真も出てきました。
どうぞお楽しみください!