朝日新聞 2013年4月19日朝刊 「人生の贈りもの」より
作曲家 新実徳英さんの言葉。
「降ってくる音 書きとめ作品に」
(前略)都会で暮らしていた頃は、音楽は作曲家が作るものだと思っていた。
山に暮らすと、人間は自然に生かされているもので、
作曲家は来る音を聴いて書き留める存在だと実感します。
木々のそよぎ、山の陰、星のまたたき、夜通し聞こえてくる鹿の遠音は
神秘の響きです。
山にいて降ってくるものを書きとめたものが、僕の音楽になる。
(中略)
大自然は恵みであると同時に、人を襲う存在でもある。
そのことをもう一度確認し、
僕らは人智の及ばぬところで暮らしているという、
古代人と同じ視線を持つ時期に来ていると思う。
(今回も勝手な部分の引用、改行などをさせていただきました。
新実さんに深くお詫びいたします)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真は、空に現れる七色のうちの一つ「環天頂アーク」です。
この現象をじっと見上げていると、天からとても美しい音色が流れてくるのを感じます。
そして、生かされている幸せを感じるのです。
作曲家 新実徳英さんの言葉。
「降ってくる音 書きとめ作品に」
(前略)都会で暮らしていた頃は、音楽は作曲家が作るものだと思っていた。
山に暮らすと、人間は自然に生かされているもので、
作曲家は来る音を聴いて書き留める存在だと実感します。
木々のそよぎ、山の陰、星のまたたき、夜通し聞こえてくる鹿の遠音は
神秘の響きです。
山にいて降ってくるものを書きとめたものが、僕の音楽になる。
(中略)
大自然は恵みであると同時に、人を襲う存在でもある。
そのことをもう一度確認し、
僕らは人智の及ばぬところで暮らしているという、
古代人と同じ視線を持つ時期に来ていると思う。
(今回も勝手な部分の引用、改行などをさせていただきました。
新実さんに深くお詫びいたします)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真は、空に現れる七色のうちの一つ「環天頂アーク」です。
この現象をじっと見上げていると、天からとても美しい音色が流れてくるのを感じます。
そして、生かされている幸せを感じるのです。