そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

冷たい風と赤い色と

2015年01月29日 | 12~2月の草木
寒さが戻って来ました。
でも、すこしは外に出ないとねえ、と思ってがんばって散歩に。

すこし歩いていると、とっても赤い葉っぱが目に飛び込んできました。
よく見るとイチゴです。
こんなに赤くなるのですね!


ちょっと気をつけて赤い色を探してみました。

あ、ありました。これは馬酔木の蕾ですね。

赤い色の花が咲くわけではないのに、すごく紅いつぼみです。


これはゼラニューム。

全部が紅くなるわけではなさそうです。
そういえば、以前にこんなのを見たことがありました。

全体が紅くなっているわけではないけれど、とても印象に残りました。


ノバラ(ノイバラ?)の葉っぱ。



ナンテンは実も葉っぱも日当たりの良いところが赤くなるようです。



真っ赤ではないけれど、

ツツジです。
ごく一部の木だけですが、こんな色になっています。


これは葉っぱは常緑ですが、

クロガネモチの実です。
背の高い木ですが、たくさん実がなって、たくさん落ちてきます。



まだまだあると思うのですが、本日の収穫はここまででした。
寒いので帰りま~す



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しみなんか 飛んでいけ~~

2015年01月27日 | ポエム&好きな言葉
半年ほど 私の気持ちは揺れに揺れている

あることを巡って

惨めになって落ち込んだり

思い直してすこし元気をとりもどしたり




でも私はわたし


今は冬

私は冬の青空に立つ裸木を見るのが好き

私もあの木のように

悲しくつめたい空気の中でも

すっくと立っていたいと願ったり

あの木も

やがて春が来れば 芽吹き 花もつけるだろう



思い返せば

私の今までの中で

いつもそのときの私に必要な人が 

そばにいてくれた

あるときは物理的な距離の中での助け

また あるときは精神的な支えとして


そうなんだ

そんな自分の運を信じよう


一つのことを どう考えるかも

自分次第だもの

「なぜそう思うのか(感じるのか)」

「根拠はどこにあるのか?」

「反対側から見直してみたらどうか?」

たいていのことは

そうして理性の光をあてて

見直し 考え直してみると 新しい見方ができる



元気を出さなくちゃ

私の残り時間は そう多くはないはず

落ち込んでいるのは もったいない!


どこからかきっと

見守っていてくれる人がいるはずだから
















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人質の無事を祈るかのような虹が

2015年01月23日 | 虹・彩雲・アーク
「イスラム国」に拘束されている2人のうち、後藤健二さんのお母様が、ついほど記者会見を開かれました。

ときおり涙もぬぐいつつ、後藤さんのお人柄や「日本はイスラム国の敵ではありません」と呼びかけつつ、息子が助かるなら自分の命はいといません・・・とも。

それを聞きながら、ふと遠くの山に目をやると、まあ! 虹が。

拘束されているお二人の無事を祈るかのような、冬の虹。
思わず私も手を合わせていました。


後藤さんご夫婦には、生なんと後2週間の赤ちゃんがいるのだそうです。これを聞いて胸がいっぱいになりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん? 何かあるぞ!

2015年01月21日 | 本の紹介・その他いろいろ
先日のこと。 
冷たい風が吹いているので、マフラーに顔を埋めて、背中を丸め縮こまって歩いていました。
年寄りくさいですね・・・気をつけなくちゃ。

商店街の前のケヤキ並木にさしかかって、裸木の枝ぶりを眺えるのが好きなので、いつもの習慣で空を見上げました。

すると、冷たい色の空に見事な造形を見せているケヤキの木のてっぺん近くに、上の写真のようなものを見つけました。

白っぽくて丸いです。
よく見ると、何だか鳥の巣のような気がします。かわいらしいですね♪

葉がいっぱいに茂っていた頃に、誰かが住んで子育てをしたのでしょうか?

鳥の巣に詳しい方なら、これを造ったヒト、、、じゃなくて小鳥の名前がお分かりになるかも?
「○○かも~」と言う程度でもかまわないので、ぜひ教えてください。

少し大きくした写真を載せておきますので。



そしてこれの隣の木にはこんなのが。

これは造りかけみたいですね?
それとも、こんな風通しのよい巣を好む種類の鳥さんなんでしょうか?

ちょっと楽しい眺めでした


          

今日は、当ブログの開設から3600日目だそうです。もうすぐ10年!! 
皆さまの応援のおかげでここまで続けてこれました。
ほんとうにありがとうございます、そしてこれからもよろしくお願い申し上げます




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀はがきの当選番号を 楽に調べませんか?

2015年01月20日 | 本の紹介・その他いろいろ
たくさんの年賀状が来る方は、調べるのが面倒で、ついついそのままになさっていませんか?

私の父が存命のころは、数百枚はきていましたので、父はこんな方法を考えたようでした。
手伝わされたのは私でしたが、当たりがあればもらえたので、がんばりました

その方法とは・・・すでになさっている方も多いのではないかと思いますが、書いてみますね。

 まずはハガキの番号の末尾の数字で、0~9までの10のグループに分けます。

 それを、たとえば「0」の組なら、この写真のように
「・・・00」「・・・10」「・・・20」「・・・30」~~「・・・90」まで順番に並べて、もしたくさんあったら輪ゴムでまとめておくといいでしょう。

これを9の組まで作っておきます。

そして、当選番号発表の日、
2015年1月18日(日曜日)抽せん「平成27年お年玉付き年賀はがき」の当せん番号
1等 現金1万円 下5ケタ82243番

2等 ふるさと小包など 下4ケタ1351番

3等 お年玉切手シート 下2ケタ 27番・30番

まあ、切手シートくらいは当たるでしょうということで、まずは末尾の番号が7と0のグループを調べてみると・・・私は従兄弟からもらったはがきが当たりでした♪


という方法なんですけど、いかがでしょうか?
1等や2等が当たった方、いらっしゃいます?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナタマメはでっかい!

2015年01月18日 | 木や草の実・タネ・松ぼっくり
数年前から、口臭予防や歯槽膿漏の治療用の歯磨きにナタマメが使われているようなので、名前は聞かれたことがあると思います。
昔は福神漬けの材料にも入っていました。

ですが、名前は知っていても、中に入っているお豆までは、めったに見る機会がないと思いますが、いかがです?

私は見たことがなくて、興味はあったのですがなかなか見られませんでした。

ある日、近所のお宅のフェンスに、このでっかい莢が3個もぶら下がっているのに気がつきました


そして先日、3個のうちの一個が下に落ちて、何日もそのままになっていたのです。
一週間以上もそのままだったので、これはもうもらってもいいだろうと思って、もらって来ました
そして大きなハサミで解剖(?)してみると・・・・
さすがにでっかいお豆が!!


まだまだ青い莢だったので、熟すとどんな色になるのかわからないのですが。

福神漬けに入っていたのは、まだ若い莢を斜めに薄く切って入れてあったように記憶しています。
このお豆は・・・今のこの状態でも、とても硬いですから、たぶん食用にはならないでしょう。

でも、初めて見てビックリしたのと、お豆が手に入ってうれしかったです。


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風の電話ボックス」復活へ!!

2015年01月11日 | 本の紹介・その他いろいろ
東日本大震災から後2ヶ月で4年目になりますね。

15年1月9日現在で、死者 15889人、行方不明 2594人という数字が発表されています。
今なお悲しみの癒えることのない方々のお心を想うと、私たちもまた深い悲しみを抱えていることに気づきます。

岩手県大槌市に、大切な人を失った方々が、亡くなった方と直接のお話は出来なくても、せめて苦しい心のうちを言葉にして外に出すことで、幾分かでも気持ちが癒されますようにという思いを込めて、何年か前に、電話線のない電話が置かれたきれいな電話ボックスが作られました。
絵本にもなりたくさんのメディアが報じましたので、ご存知の方も多いでしょう。

今までに大勢の方々が利用されていましたが、先日の大嵐で吹き飛ばされ、なんと全壊してしまいました。
もう再建は難しいかも・・・と関係者の方は絶望的な気持ちになられましたが、このニュースを聞くや、再建のために働こうと駆けつけた大工さんなどがおられます。

そして、早速建て直しが始まり、11日には電話機も置かれる予定だそうです。

なんという素晴らしい話題!! あまりのうれしさに涙がこぼれました。

こちらのブログに壊れたときの状況や、再建の様子が写真入りで詳しく載せられていますので、関心のある方はどうぞご覧ください。

お金もかかることでしょうから、たとえささやかであっても応援が出来るならと思い、このボックスがある農園に電話をさしあげていますが、お忙しいとみえてなかなかつながりません。
お疲れでしょうしお邪魔になってもいけないので、少し日数をあけてまたおかけしてみようを思っています。


別れの悲しみを、多少なりとも癒す一つの方法

色々な災害や事故で大切な人と別れてしまった全国の方々、
東北だけれど、この電話のある所まで遠くていけない方にも、こんな方法もあります。

一冊のノートに、気持ちがあふれそうになったときに、想いを書き込むのです。
他の人には見せないのですから、言葉も文字も、感情のままに乱れていてもかまいません。

日記のように毎日毎日語りかけていると、ただ座り込んで泣いているよりは、少しは気持ちが休まろうというものです。

私が恋人に死に別れたときにやっていた方法です。
書き込んでいるときは、その人と話せているような気持ちになって、少し安らぎを得ました。
よかったらお試しください。


17日には、阪神淡路大震災から20年という日がやってきます。
その日に産まれた人が、今年は成人になるのですね。

時の流れの中で、さまざまな命がさまざまに紡がれて、その日を迎えられるのですね。
私も失った友の若かりし日の笑顔を思い出しつつ、一日を祈りの中に過ごそうと想っています。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さの中で

2015年01月05日 | 昆虫&生き物
今日は少し暖かでした

そのせいなのかどうか

草むらに なんとテントウムシの姿が!


背中にお日さまを乗せて

じっとしていましたから

とても心配です

夕暮れには どこか葉っぱの下にでも

もぐり込めたのでしょうか?


日当たりのよい場所では

こんな花が

いまごろ咲いていたりするのですが・・・


暦を開いてみると

今夜は 今年初めての満月で

明日は「小寒」ですって!


いよいよこの冬の寒さも 本番のようですね

風邪をひかないように

気合を入れて過ごしましょう!!


そうそう通りすがりに

こんな風景も
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な表情を見せる雪

2015年01月03日 | 霜・氷・雪
元日の午後から夜にかけて雪が降り、少し積もりました。

昨夜も少し降ったようです。
写真のように遠くの山が白くなっていました。

元日の雪は、色々な表情をみせてくれましたよ

少しご紹介してみますね。

最初は人工的なモノですが

最近はあまりその姿を見なくなってしまった「雪うさぎ」です
幼いころに、母が作ってくれた懐かしい姿・・・
あまりかっこよく出来ませんでしたが、母を忍んで・・・



これは「雪紐ゆきひも」と呼ばれます。
木の枝や電線などに積もった雪が、時間がたって垂れ下がってきた姿です。
やがてバサッと落ちてしまいます。



これはその雪紐が地上に落ちてきた姿。
電線の下に見つけました。見ていると、時々落ちてきます。


「雪持ち笹」という絵の元になった、笹の葉に積もる雪。

重そうですね。



持ち主はもう姿がありませんが、クモの古巣にひっかかった雪。
古くても糸はしっかりしているようです。



高いところから見た姿です。
葉を落としたエゴノキに積もった雪。 エゴノキってこんな枝ぶりなんですねえ。


そして綿帽子。

これはフヨウの実です。


春を待つ馬酔木の花芽にも。


カンツバキの花も重そうです。



最後まで見てくださってありがとうございました。

寒かったでしょう?
まあ、温かいお茶でもどうぞ




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2015年01月01日 | ポエム&好きな言葉
新年おめでとうございます。

昨日(旧年)から今日(新年)へと時は流れ

誰のうえにも新しい年がやってまいりました。


寒さに耐えながら 路上で過ごされている方に
せめて暖かい炊き出しの食事が 届きますように

結露に悩まされつつ いまなお仮設住宅にお住まいの方に
せめて暖かい日差しが射し込みますように

自宅を離れて病院や施設で今日を迎えている方々に
せめて看護師さんや介護師さんの
やさしいまなざしと言葉が
よりそってくれますように

そして世界中のみんなに
安らぎの日々がやってきますように・・・・


目の前には 厳しい現実が見えていますが
今年もまた
日々祈りを忘れず
どんなにささやかであっても
自分に出来ることを続けねばならないと
新しい決心が胸に湧き上がります
「微力でも無力じゃない!」を忘れずに


幸せを呼ぶ秘訣です

悲しいときも 苦しいときも
気が付くたびに
唇の両端(口角)をきゅっとあげると
明るい表情になります

すると不思議なことに
表情が和らいで
気持ちが明るくなるんです 

そして脳は元気になるホルモンを出してくれるのだそうです!
あの、鎌田實さんがお書きになっていました。

今年は これでいきませんか?

泣いても一日 微笑んでも一日です
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする