あっという間に暖かくなって、野の花たちも咲き出していますね♪
その中でも、私はこんなハコベが好きなんです。
上の写真を見てください。
ハコベの花のおしべが赤いでしょう?!
これが好きなのです。
だって可愛いんですもの
よく見かけるのは、黒いおしべですよね。
おおむね黒ときどき赤??
調べてみると、咲き始めの花には赤いのが見つかるのだとか。
ミドリハコベという種類らしいです。
茎が緑色しているのがミドリハコベ
赤紫のはコハコベ
と区別されているようですが・・・最近は交雑種がふえて、タネを調べないと正しい区別はできないのだとか。
他にも好きなハコベがあります。
これです。
柱頭(雌しべの先)が5つに分かれています。
ウシハコベといいます。
他のハコベは3つに分かれています。
ウシハコベは、おおむね茎が太くて花も大きいのですが、そうとも限らないというところがややこしいです。
このウシハコベ、最近は少なくなって今年は一度も出会えていません。
絶滅してしまったのでしょうか?
とても残念です。
余談ですが、ハコベってナデシコ科なんですってね。
そう思ってみると、なかなか可憐な花ですね。
仲間がたくさんあるので、いつかまた集めてご紹介しますネ。
その中でも、私はこんなハコベが好きなんです。
上の写真を見てください。
ハコベの花のおしべが赤いでしょう?!
これが好きなのです。
だって可愛いんですもの
よく見かけるのは、黒いおしべですよね。
おおむね黒ときどき赤??
調べてみると、咲き始めの花には赤いのが見つかるのだとか。
ミドリハコベという種類らしいです。
茎が緑色しているのがミドリハコベ
赤紫のはコハコベ
と区別されているようですが・・・最近は交雑種がふえて、タネを調べないと正しい区別はできないのだとか。
他にも好きなハコベがあります。
これです。
柱頭(雌しべの先)が5つに分かれています。
ウシハコベといいます。
他のハコベは3つに分かれています。
ウシハコベは、おおむね茎が太くて花も大きいのですが、そうとも限らないというところがややこしいです。
このウシハコベ、最近は少なくなって今年は一度も出会えていません。
絶滅してしまったのでしょうか?
とても残念です。
余談ですが、ハコベってナデシコ科なんですってね。
そう思ってみると、なかなか可憐な花ですね。
仲間がたくさんあるので、いつかまた集めてご紹介しますネ。