そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

相沢寿仁君のこと

2015年02月25日 | 本の紹介・その他いろいろ
私のブログの編集画面に入ると、「アクセス解析」という機能があります。
どんな記事が皆さまに役立っているのか、関心をお持ちなのかと参考のために開いてみることがあります。

そんな時、必ず目に入るのが「相沢寿仁君」に関する検索です。
相沢君とは、東北の大震災の後、行方のわからない従兄弟を探して避難所を捜し歩いていた少年のことです。
たまたま、彼と親しい方と知り合いになり、写真や様子を届けて下さるので、許可を頂いて私のブログに何度か転載させていただいていたのです。

今もなお彼のことを心配して下さる人が絶えないようです。

それはとてもうれしいことですが、相沢君と親しくて画像など送ってくださっていた方のご意見や、私自身の気持ちもあって、ずいぶん前から、もう彼のことに関する記事は載せないことにしています。

少年期から青年期へと精神的にも微妙な成長時期にあることを考えると、プライバシーには触れられたくないだろうと思うからです。

多くの人々に見守られつつ、立派に成長していると漏れ聞くこともあり、安心しています。

先日の支援に関する記事とも関連しますが、心の中でいつまでもご多幸を祈り続けることが、一番の応援であると思うのです。

皆で一緒に全国で祈る気持ちは、目には見えないけれどきっと相沢君の生きる力をしっかりと支えていけると信じます。

あなたも、そう思っていただけるでしょう?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支援について最近思うことなど

2015年02月23日 | 本の紹介・その他いろいろ
車のガラス部分に出来た、不思議な形の霜の結晶です。
こんな形を見られる日も、もう今年はないかもしれないですね。

やがて3月、東北の春は、まだまだ寒いでしょう・・・

< 閖上をゆりあげと読むと知ったのは
                3.11 やがて4年に >

4年のうちには色々なことがありました。

長くオムツの支援をさせていただいた方や、お米がないので自分は一日一食で子供には三食ご飯を食べさせているという方にはお米を、箪笥も着物流されて悲しみにくれているという方には友人が協力してくれて着物を・・・・etc.と。

長い間かかわっていると、どうしても友情のようなものが育まれ、お互いに遠慮がなくなるのでしょうか、今もメールを打てばお返事をくださるのはお一人だけになりました。
その方は一番お付き合いの短い方です。

気遣っているつもりが押し付けになったり、かえってお気持ちを傷つけたりしていたのでしょうか。
支援という関係の難しさを、つくづくと感じています。

< 想いやるつもりの気持ちが荷となるか
                支援とはこれ難しきもの >


やがて東北にも本格的な春が訪れることでしょう。

忘れないという気持ちは大切だけれど、人生には「忘れるからこそ生きていける」という部分もきっとありますよね。
いつまでも支援の真似事を続けて、癒え始めていたかもしれないその傷口に、不心得にも触れていた私だったのでしょうか。
もしそうなら、どうか許して下さいね。 
もう、メールもしません、荷物も送りませんけれど、どうかお元気で日々をお過ごしになれますように、心からお祈りしています。いつまでも、いつまでも・・・
    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野に出で・・・♪

2015年02月21日 | 12~2月の草木
百均に用事が出来て出かけました。

バスから外を眺めているうちに、これはちょっと足を伸ばして・・・! と浮気心が起きました。
だって、とても良いお天気だったのですもの。

そしたら、どうでしょう、こんな珍しいものが写せました。

上の写真です。
これ、何だと思われますか?

ホトケノザのてっぺんのあたりにありました。
ホトケノザの一番上のあたりは、ほんの少し赤みをおびた閉鎖花(花が咲かずに、中ではタネを製造中の状態)が多いですよね。

でも、これは一つだけ、なんだか突き出たような状態で、大きくてフワフワしていました。
こんなの見たこと無い・・・と思って、とりあえず写してきました。

パソコンに取り込んでから「ホトケノザ閉鎖花」と検索してみたら、なんと同じようなのがありました!!

これは閉鎖花ではなくてなんだそうです。
ビックリです~~

閉鎖花とどう違うのか?
こちらのHPにとてもくわしいご説明がありますので、興味のある方は見せていただいて下さい。
こちらです


これはキユウリグサ?


先日キュウリグサを見えることが出来なかったので、今日見つけて喜びました。

蕾の状態が、サソリのシッポのように丸まっていないので、一瞬ハナイバナかな?とも思いましたが、花柄(かへい)が短いので、たぶんキュウリグサでしょうね。

ちなみにハナイバナはこんな花です。大きさはキュウリグサと同じです。

とても小さな花ですから、花だけ見ていると区別がつきにくいです。


最後はこれです。

先日お見せしたフラサバソウが、たくさん咲き出しました。

そしてこの写真、よくみれば「自家受粉」の最中のようですね。
受粉がおわれば、そのうちに花びらはポロリと落ちてしまいます。
なんだかせつないですネ。




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨水なので

2015年02月19日 | 移り行く季節
昨夜はすこし雨が降ったような気配。まさに雨水ですね!

よく晴れていたので、さっそく水滴を探して歩いてみました

あ、大きめのが草むらの中で輝いています!
モニターで拡大してみると、中には葉っぱがぎっしりと・・・

と言っても実際に水滴の中には何も入っているわけはないのですが、いかにも入ってそうに見えるところが楽しいですね♪


何枚か写して、よっこらしょと立ち上がったら、なんとウメの花が。

今年初めての梅なので、とてもうれしかったです



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラサバソウが咲きました

2015年02月18日 | 移り行く季節
春まだき 深山の草木は凍て 暖かな春の陽を待ちわびていた

そんな季節も いつしか移ろうて はや明日は「雨水」


雪は雨に変わり 積もっている雪や氷は解けて水となる時が来たと

暦が告げる


日脚が伸びて ほんの少しずつ土の中がぬくもり

それを感じて 草たちが動き出す


私の足元で 一番に花を見せてくれたのは フラサバソウ

細かな細い針が 葉っぱを凍てぬようにと 守っているのでしょうか

ほんの数ミリのささやかな花は 咲いてはすぐに散っていく

それでも 今日一日の命を 懸命に咲いている

そんな午後 通り過ぎる雪しぐれ

明日咲くつぼみが しっかりと空を仰いでいる

がんばれ がんばれ!!





そして明日は「あけましておめでとう!」の日でもあります。
そうです、旧暦のお正月なのです。
今頃がお正月だと、本当に「初春」という感じがしますよね♪





 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て、見て、昔のモノたち!

2015年02月15日 | 本の紹介・その他いろいろ
これ何だかお分かりになりますか?

先日時代劇を見ていたら、同じようなものが登場したのでビックリ
煙草盆」です。たぶん、我が家では私のおじいさんかひいおじいさんが使っていたのだと思います。

この中に、小さな火鉢のような煙草に火をつけたり、キセルをトンと打ち付けて吸殻を捨てたりする入れ物(灰落し)・煙草入れ・キセルなどを一つにまとめて入れておくものです。

時代劇でよく見かけるのは、持ち運ぶための提げ手が付いて、蒔絵などが施された立派なものが多いですね。
この写真のは、庶民の普段の生活の中で使われていた質素なものです。

本家のお蔵の中で見つけて以来、もう何十年も前から、私は枕元でメモ帳やボールペン、シップ薬・龍角散・ハサミ・など何やかやと必要なものを入れて使って来ましたが、びくともしていません。
紫檀でしょうか? 硬い木をしっかりと組み立てて造られています。

裏側も木目がきれいです。

近くで写しすぎててゆがんでます、ごめんなさい。

角っこも張り合わせてるのではなく、ちゃんと組み込みになってるんです!

造られた当時では、アタリマエだったのでしょうけどね!

そしてそして、こんなふうに

一枚一枚の板も、たんなる平面ではなく、カーブをつけて厚みを微妙に変えてあります。
凝ってますよね~~!!
さっきの写真でも、底がペタンと下についてなかったでしょう?!
ちょっと白っぽいところが支えになっています。


長くなりましたが、もう一つ。
50センチ巾くらいの小机も、押入れの中で重宝しています。
こんなものです。


ひいおじいさんが子供の頃にはこの前に座って、お習字やソロバンの練習でもしていたのかもしれませんね?

母の時代には、夜になるとこの机の上で、粉薬を薬包紙に包む仕事を手伝っていたそうです。(母の実家は代々薬屋です。昔は薬種商といってたとか。)

とても丈夫で、重いです。

これも角っこは面取りをしてあったりします。
天板も、古いので汚くなってしまっていますが、

新しいころはきっとキレイだったでしょうね。

他にも昔をしのぶ家財道具はいろいろ有ったのですが、色々な事情があって手放してしまったので、今となってはとても残念です。
せめて写真を残してあったらなぁ・・・

今手元にあるもの、大切にしたいと思っています。


最後までお付き合い下さって、ありがとうございました

恒例の「お茶をどうぞ」です!
今日はお土産もありますよ~


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪やこんこん

2015年02月13日 | 霜・氷・雪
今日は朝から雪が降ったりやんだり。
でも、気温があまり低くないので、六花の結晶は見ることが出来ませんでした。

せめてこれくらいでも、見えると楽しいのですが。



時々日差しもあるので、そんなときに雪が舞っていると
「おや、白狐のお嫁入り?」



初夏にお引越ししますので、こんな雪の風景ももう見られなくなります。

だも、また何か新しいものが見つかるかも・・・

お友達が出来るといいのですが。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですよ~♪

2015年02月10日 | 12~2月の草木
お天気の良い日は、お日さまの光が強くなってきたなぁと感じます。
夕方、暗くなるのもすこし遅くなりましたよね?

というわけで、サクラの蕾が膨らみました!!
上の写真です。

ここは大阪なので、まさかと思われるかもですが、本当です。
すこしアップしてみますね。

ほらね
これは以前にもご紹介した、サクランボの実る桜(セイヨウミザクラ?)なのです。
この種類は花が咲くのがとても早いのです。

なので私は、ここに引っ越してきて数年は、これがサクラとは思わず、てっきりウメの仲間と思い込んでい過ごしました。

あるとき、ふと見上げると、あの美味しそうなサクランボがいっぱい実っているではありませんか! 

数年後に、子供たちが実を取るのに登って、大きな枝を折ってしまいました。
イタズラ坊主め

それ以来実がふくらみ始めると、管理人さんが危険防止のためでしょう、さっさと取ってしまうようになって、がっかりです。


そしてこのサクラの木の近くには、ヒガンバナの一群があります。
今は葉っぱがとても元気なのですよ。
このとおり。

根っこに養分を送って元気を補給しているのでしょう!

風は寒いですが、春は確実に近づいています




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく「今」を一生懸命に生きるしかない

2015年02月05日 | 本の紹介・その他いろいろ
鈴木秀子さんの『神は人を何処へ導くのか』という本の中の言葉をご紹介します。

今、自分のいる所が、神の導かれた場所であり、現在の境遇が自分の必要なものとして神が与えたもうた境遇である

鈴木さんはたくさんのご本を書いておられますし、講演も多いので、どこかでこの言葉に触れたことがある人も多いことでしょう。

この言葉は、渡辺和子さんの「置かれた所で咲きなさい」という言葉と同じ意味ですね。
お二人ともクリスチャンですから、たぶん修道院で学ばれたことなのだろうと思います。

私はクリスチャンでも運命論者でもありませんが、「今いるこの場所が例えつらくても、不満に思わず、最善を尽くして生きることが大切」という考え方は、つらいときにいつも心を支えてくれます。

フィギュアスケートの羽生結弦選手も、同じような言葉をしばしば口にしています。
今がつらくても、その中で最善を尽くしていけば、通り抜けたときにはきっと新しい境地が開けると信じています、と。


写真は、厳しい冷え込みの朝に露が凝って出来た「凍露(とうろ)」です。
凍っているので、触っても水滴のようにポロリと落ちません。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンコも春近し?

2015年02月03日 | 移り行く季節
明日は立春。そろそろニャンコたちの恋の季節も始まり、始まり~! 
にぎやかなことですね。
この写真の近所のニャンコも、交渉成立したのでしょうか??


ところで世の中にはネコ大好きの人と、イヌ大好きの人がいます。
あ、どちらも関心ないや!って人もね!
それはまあ、個人の自由であるわけですが、

私はもともとは犬派でした。
ネコには嫌われて、近づくとネコの方から逃げていくというほどの・・・

で、犬はどうかと言うと、初対面でも、お散歩に連れている飼い主の方が呆れて、いやな顔をなさるほどなれなれしく(もちろん犬のほうから!)してくれます。

昔、近所の仲良しの犬が、大事にしているよれよれの毛布をくわえてきて貸してくれたので、飼い主さんがビックリされたという事件(?!)もありました。

さてさて、ブログも犬派と猫派が色々ありますが、次にご紹介する猫派のブログは、とっても楽しいです。

こちらなんですが、単に猫の写真がいいと言うのは遥かに超えていて読み物とし愉快です!!
まーそんさんという猫が特に楽しい!

少々気分が滅入っているときでも、ここに行くと笑っちゃいます。
ぜひ一度、どうぞ。

猫ブログの中でずっとトップの座を守っているようで、多くのブログの中の「みんなが選んだブログ」というのにトップで載っています。
「日々是☆はなまる」という題です。
ブログをされている方は、あなたのブログにも載ってるかも?

猫ブログなので気にも止めていなかったのですが、最近ふとのぞいてみたら、その日は爆笑でした。
そしてハマっちゃったというわけです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする