ここに住むようになってから、いろんな条件が悪くなり、寒さをこらえてでも写真を写したいと思うようなことがなくなってしまいました。
でも、せっかく冬なのに、氷の一枚も写さないなんてと思い、ベランダに水を張ったボールやガラスのコップを置いてみました。
秋に落ち葉を冷凍しておかなかったのが悔やまれましたが、時すでに遅し。
そして次の朝、おお寒い~~ブルブル
カーテンを開けると・・・
おお、窓の結露が凍っていました!

こんなのを見るのは20年ぶりかも。
大阪府河内長野市という寒い地区に住んでいたとき以来です。
この頃にはマイナス6度という気温を経験しています。
たった一つ手元にあった鬼灯の実の色がきれいだったので、ボールに沈めておきました。

そして上の写真は、コップの中に出来た「氷の刃」
他にも


ちょっとだけですが楽しませてもらいました。
氷の精よ、ありがとう


にほんブログ村
自然観察
にほんブログ村
でも、せっかく冬なのに、氷の一枚も写さないなんてと思い、ベランダに水を張ったボールやガラスのコップを置いてみました。
秋に落ち葉を冷凍しておかなかったのが悔やまれましたが、時すでに遅し。
そして次の朝、おお寒い~~ブルブル
カーテンを開けると・・・
おお、窓の結露が凍っていました!

こんなのを見るのは20年ぶりかも。
大阪府河内長野市という寒い地区に住んでいたとき以来です。
この頃にはマイナス6度という気温を経験しています。
たった一つ手元にあった鬼灯の実の色がきれいだったので、ボールに沈めておきました。

そして上の写真は、コップの中に出来た「氷の刃」
他にも


ちょっとだけですが楽しませてもらいました。
氷の精よ、ありがとう




自然観察
