そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

これもキツネの嫁入り??

2013年07月31日 | 6~8月の空
今日は昼前からずっと、降りそうで降らず、ムシムシしてうんざりな天候でした。

それが夕方になって、ゴロゴロ鳴り始めました。
いよいよ降るかな?!
と、期待していると・・・スゴイ大雨が!


かなりの間降っていました。その間にパッと明るくなり、続いてピシャ、ガラガラドッシン
恐ろしかったです~~

しばらくして、なんだか明るくなったので窓から見ると、なんと、なんとこんな事が!

この時もまだまだ大雨は続いていました。


なんとも言えない不思議な光景。
これって、やはりキツネの嫁入り?  ちょっと違うような気もしましたが・・・


やがてさすがの雨もやみ、淡い夕焼け色に。

ただしこれは東の空です。

そしてお日さまが雲に隠れた後の西の空には、こんな夕焼け雲が。



一時間ほどの、不思議な経験でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為せば成る・・・成りましたよ、ホントニ!!

2013年07月30日 | 本の紹介・その他いろいろ
皆さんも折れそうな、なんてことない折り紙の作品でしょ?

でもね、これ足の指だけで折ってるんです!!

厄介なご病気を持っておられて、つらい日々を送っている人なんですが、ものすごい探究心の有る方で、自分の体のことを一生懸命に勉強されています。

で、足の指先を動かすことの大切さを発見しました。

足指回しや体操などいろいろやりながら、ふと思いついて折ってみた、というのがこの作品です。

ならば、私も!! というわけで、先ずは一番簡単そうな、カブトに挑戦。


折り始めてみると、なかなかどうして大変です。
なかなか思うように紙を折ることができません。


ここまで来るには、汗がポトポト、喉はからから、脚はツリそうになる・・・

何度か休みながら、やっとここまで・・・

何度か挫折しそうになりました。
気がつくと、手の指が一緒に動いていたリもして。

でも、20分ほどかけて、完成です!!


優子さんほど上手ではありませんが、デビュー作にしては上等でしょう?!

他にも足の指にサインペンを挟んで、「へのへのもへじ」を書くなんていうのも、ただ今練習中です。
ヘンな友達をもつと苦労します・・・なんて、ウソウソ、思わぬ経験をさせてくれる飛び切りステキな友です!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても悲しい、、、、

2013年07月29日 | マクロで写す雑草や昆虫など
またまた大掛かりな草刈りがありました。

やっと少しは茂ってきたので、かなりの昆虫や雑草たちが帰ってきていたのですが、何もかもなくなってしまいました。
現れたのはムカデばかり・・・(どういうわけか、草刈りの後は、ムカデが家の中まで侵入してくることが多いのです)

この写真のフェンスに沿って、様々な草木が生い茂っていました。
それがこうして丸裸に。
別に私の所だけでなく、全国的に繰り広げられていることですが、口惜しいですね。

今年は秋のムカゴご飯も食べられないです


これはまだ草木が茂っていた頃の写真。

何年振りかに姿を見たヒメカメノコハムシという昆虫です。

触覚がうまく写ってないので、どちらが前だかわからないですね
右側が頭です。
名前のように、ハムシの仲間。なかなか見れませんでしたが、また当分は見れなくなるでしょう。

さてさて、草が残っている場所へ行ってみましょう。
今日は雨なので、水滴を。

こんなに細いところにも見えないほどの小さいのが。
立派なものです!


これは昨日。雨の前です。

この場所のたくさん生えているネコジャラシの中の、この数本にだけに群がるカメムシたち。
なぜなのでしょう?

交尾しているのもいました。


ほとんどは前脚の太くなっている同じ種類なんですが、中に一つだけ違うのも。


すみません、名前を調べないといけないのですが・・・どなたか教えてください、お願いします(コメントでくまじろうさんに教えていただきました。脚の太いのはヒゲナガカメムシ、茶色いのはハリカメムシだそうです。なるほど、肩に痛そうなハリがついていますね! くまじろうさん、ありがとうございました)


こんな写真を写していると、小学生がやってきて「おばちゃん、そんなんばっかりやったら、つまらんやろ?  これかしてあげる」とカブトムシを貸してくれました。
わざわざカゴから出して、木に止まらせてくれたので、記念撮影を。

飛んで行かないか、ヒヤヒヤしました




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールの蓋の写真をいただきました

2013年07月26日 | マンホールなどの蓋
山梨県北杜市小淵沢町のもの。

町の花スズランと町章のデザインです。
いずれは北杜市のデザインに変わっていくでしょうから、楽しむのは今のうちに、と書いているブログも有りました。


もう一つ、南佐久郡小海町にあるもの。

これは南佐久環境衛生組合のマンホで、「南佐久公共下水」と書かれていますね。
環境衛生組合のマンホは、珍しいのだそうです。

ここも合併していますので、合併前の4つの各市町村のそれぞれの花がデザインされています。

☆キク(菊)=上段左側(旧佐久町)
☆サラサドウダンツツジ(更紗灯台躑躅)=上段右側(小海町)
☆クリンソウ(九輪草)=下段左側(旧八千穂村)
☆キキョウ(桔梗)=下段右側(旧臼田町)


各地区に住んでおられた方には、想い出に残るお花でしょうね?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また夕焼けです

2013年07月23日 | 夕やけと薄暮
綺麗だとは思うけれど、いつも同じモノばかりじゃないの・・・というお叱りも頂いているのですが、どうもやっぱり載せずにはいられません。
ごめんなさいです


上の写真もう夕方の7時過ぎなのですが、うわっ!!って感じで暮れて行きました。

これで、後は薄れていくのかと思いきや、
これを見て下さい!!

赤く、紅く、燃えるように雲を染め上げて・・・

あまりに赤いので、東の空の入道雲も



めったにどこへも行けないので、一年中、同じ空しか見れないのですが、太陽の位置が動いてくれるので、四季を通じて、朝な夕なに違う表情の空が姿を見せてくれます。

この部屋を獲得するのはかなり大変でしたが、頑張った甲斐があったと思っています!

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けて

2013年07月20日 | 6~8月の空
今朝は寒くて目が覚めました! 24度でしたよ、ビックリ


時計を見たら5時少し前。
急いでカーテンを開けたら、おお!! 

大急ぎで、東の空がそこそこ見える北側の階段の踊り場に出て写したのが、上の写真です。
時間は4時58分。

雲が多いけれど、ちょうど良い分量だったみたいで、申し分のない朝焼け。

こんな空には、言葉はいりませんね。



5時5分、南側のベランダから見た東の空。



4分後、北側のベランダから見た東の空。



それからだいぶん時間が過ぎて、5時29分に北側のベランダから見た、北西の空です。

もう、建物に朝日が射しています。


というわけで、しばし雲と光のシンフォニーを楽しませてもらいました。





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして今日も暮れて・・・

2013年07月19日 | 夕やけと薄暮
ほんの少しですが、日が短くなりました。
夏至から一ヶ月になろうとしていますものね。

一日が静かに暮れてゆくありがたさを感じつつ、夏の暮方の色合いを愉しみました。


<暮れてゆく城跡歩む父と娘の
           影絵が胸によみがえり来る>
               
               
               
               


               私が生まれた翌年に戦争が始まって、父と散歩に出るなどというこ               
               とは、数えるほどしかなかったので、鮮やかに記憶が蘇るのです。   
               友達の中に、お父さんがいない家庭がたくさんありました。               
               強制疎開や空襲で、お家がなくなった人もいっぱいいました。

               今思えば、とても子供がすることでは無いような苦労を、みんなが               
               当たり前にしていました。
             
               苦労していない子供たちは、とても肩身が狭かったのです。 

               
               戦争はイヤ!!

               私たちの子どもや孫に、あんな時代を決して生きさせたくない!!      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は土用の入り

2013年07月19日 | 6~8月の空
土用と呼ばれる時期は、実は年に4回もあります。夏・立秋・立冬・立春の直前約18日間ずつだそうです。

でも、色々な事情から、立秋前の「夏の土用」だけが有名になっていますね。
その期間の「丑の日」にウナギを食べたり、暑中見舞いを出したりと、行事があります。

で、今日はその夏の土用が始まる日です。

さあ、暑中見舞を書かなくちゃネ!!
お年寄りの人には、ハガキをお出しすると喜んでいただけますよ♪


そういう今日ですが、朝の空にきれいな形のレンズ雲が見られました。

上の写真の左下に見えている雲です。レンズのような形をしてるでしょう?
空の上で風が強い時に、現れます。


夕方になって、こんな雲が現れました。南の空です。
ほんのしばらくの間で、すぐに様子は変わって行きましたけれど。

この画面には写っていませんが、旧暦6月12日の月が左の方に見えていました。


流れ行く雲のまにまに、見え隠れして・・・
まだ空が青い頃に見る月は、白っぽくてやさしい感じがしますよね。


<夕月の白さが好きとつぶやいて 
         空見上げ居し母懐かしく>


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のフィナーレ

2013年07月17日 | 6~8月の空
今日も静かに暮れていく

見上げた空が

少しずつ様子を変えて

一日の最後の光が 伸びていく

そこに

ちょうど良い雲があって

見とれるような情景が広がる


今日も暑い一日だったけど

頑張ってよかった

おひさまからの

贈り物をもらって

とても幸せな気分!


        

夕陽の沈んでいく方向から伸びている光線なので、薄明光線と呼ばれる状態ですね。
太い光が伸びていたので、とても華やかに感じました。

夕暮れ時に、こんな空を見られた日は、幸せ気分がいっぱい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにこれ??

2013年07月16日 | 6~8月の空
陽が陰ったので、すだれを巻き上げようとして空を見たら・・・

なんとも不思議な雲模様でした。北東の空です。

こんな空は初めて見ました。 見ているうちに様子は変わって行きましたから、上空では風が強いのでしょうか?

この時の西の空です。

相当に雲が厚くて、太陽は隠れていますが光芒が漏れていました。

今日は夕立はなかったのですが、これからお天気は変わるのでしょうか?





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする