そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

楽しくなる写真?

2007年02月28日 | 虹・彩雲・アーク
これは今朝です。
北の空に、ごく短時間現れました。
まず短いのが出てすぐに消え、これは2度目に見えたものです。

いつも見てくださっている方にはおなじみの建物が見えていますね。
そうです、北の空なんです。

台所とは反対側の窓から見えるので、お弁当を入れながら往ったり来たり。
疲れました


その後、東の空の雲が切れて光が降りそそぎました。

天使の梯子とはちょっと様子が違うように思いますが、きれいです。

この光の下では、朝の通勤や開店準備の人たちが忙しく立ち働いているのでしょうね。


ここからは昨日やその前の日の写真です。


雨上がりの車のボディです。

宝石を飾り付けているみたいな、不思議な色。
空の青さが写っているにしては、色の感じが違うのですが、何なのでしょう?


花壇ではこんなお花が。

真ん中のオシベやメシベのお部屋にまで、花びらが侵入して華やかです。
デージーではよく見かけますね?


その横に、早くもカメムシが。

冬篭りのムシが、扉を開けて出てくるという「啓蟄」は3月6日なのに・・・
ちょっと触ってみましたが、動きが鈍くて逃げません。
でも・・・臭いだけは、いっちょまえでした。 う~~~


そしてこれは

少し前にお見せした、雲が写っていたバイクなのですが、昨日の夜に通りかかると、仲良く並んでいる車(?)が有りました。

バイクの方も、いつもと違って横に寄せて止めています。
同じ棟の子供さんのでしょうか?
なんだか、「うふふ」な風景でした



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村 トラコミュ 身近な自然からの便りへ
身近な自然からの便り
虹色通信掲示板
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばったんだよ~

2007年02月27日 | 本の紹介・その他いろいろ
ガラスの盃に入っている小さい赤いのは、ボケの蕾でした。

なぜだか木の根元に落ちていたのです。
気の毒なので拾ってきて、少しの水を入れて立てておきました。
それが、開いてきたんです

コップの方は、どこにでも売っているランの花。

去年の12月29日に娘が、数本のランとカスミソウを持って来てくれました。
いくつか付いていた蕾が、次々咲いて、一つだけ残りました。

もう咲けないかも・・・と思いつつ、生きてる様子なので毎日水を変え、数日ごとに切り下げたので、だんだん背丈が短くなりました。

それが、なんと開いたのです。最初にうちへやって来てから、なんと2ヶ月目ですよね。

よくがんばったでしょう?
とってもうれしかったです
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の足音

2007年02月26日 | ポエム&好きな言葉
まるで私が来るのを知って、待っていてくれたような落ち椿。

でも花自身は、人に見られることなど期待していない。
その、いさぎよさが気持ちいい。


一粒のタネが芽生え

懸命に木を養い

やがて花を咲かせ 

枝から離れる時が来たので

こだわりもなく落ちて 

土に還ろうとしている

まだ こんなにきれいなのに・・・


< 落ち椿 色あせぬまま土に咲く >




桜が咲いた。

毎年、桜の時期に先駆けて花開くので、遅咲きの梅かと勝手に思い込んでいた。
オシベが長くて賑やかだから。

よく見ると、花びらの先がサクラの形。(梅の花の写真を添えているので、見比べてくださいね)
不思議な花です。

< 梅かいな桜かいなと惑わされ > 

どなたか名前をご存知でしたら、教えてください。





お寺の庭に咲いていた馬酔木。

「今年はもう、何が咲いても驚かないぞ!」
と思っていたけれど・・・ 

< 馬酔木(まよいぎ)が日差しにつられ 迷い咲く >




これは季節には関係ないけれど、そのお寺の鬼瓦。

街中で見かけることは少なくなってしまいました。
すぐ近くににコンビニが出来たりなどして、少なからぬ違和感があります。
鬼瓦は、その移り変わりをどんな思いで見てきたのでしょうか

< 鬼瓦 み寺の屋根に何を見る >




鬼瓦を見下ろしている雲も、なんとなくの~んびりしている。
北風と競争して走っていた頃のように、あわただしくないのが、いいね。

<やわらかな曲線描き 雲も春 > 



寄り道へのお誘い
☆ お馴染みの、門間さんのHPの雑記ですよで、雪の結晶の幻想的な写真が見られます!


よかったら、こちらへもどうぞ。
にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村 トラコミュ 身近な自然からの便りへ身近な自然からの便り

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓霜(霜の華)

2007年02月23日 | 霜・氷・雪
以前からやってみたかったのですが、難しくて失敗ばかりでした。

今もまだ失敗の連続ですが、これ一つ、何とか出来上がりましたので、うれしくて見ていただきます♪

今年は暖冬で、霜も思うようには写せませんでした。
なので、下の向かって右以外は去年の写真です。
車のガラスに描かれた、霜模様です。

名前を窓霜または霜の華といいます。


こんなに華やかな
こんなに繊細な
そして
こんなに静かな
花模様

あなたは見たことがありますか?

寒い朝
あなたの車に
こんな模様が そっと飾られているのを
知っていますか?



< 寒き朝 あまたの天使舞い降りて
            細き指にて描きし模様 >



明日は出かけなければなりませんので、コメントのお返事が遅れるかもしれません
 
コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑だったので・・・

2007年02月21日 | 影を楽しむ
春の季語の中に「石鹸玉」というのが目に止まりました。
はて? 何のことだろうと思って読んでみると、な~んだ「シャボンダマ」でした。

そういえば、昔は石鹸水を自分で作って、シャボンダマ遊びをしたんですよね。
石鹸水が薄すぎると、ふくらまずにボタっと落ちるのが悲しかったっけ。

今は合成洗剤のようなのが原料で、たくさんのシャボンダマが一度に出てくるようになっていますね。

手元に液があったので、吹いてみました。
でも・・・シャボンダマを吹いてそれを写真に写すという作業を、一人でやるのは無理でした
つまらないので、これは中止。

< 石鹸玉ならぬ洗剤玉を吹く >


暖かいので外に出てみることにしました。

始めに出会ったのはネコ。

いい気持ちそうに寝ていたのを起こしてしまいました。
「あ~~っよく寝た。。。」

怪しい奴かどうか、私をじっと観察しています。

一触即発の危機でしたが、無事に通過

< 昼寝ネコ起こして機嫌うかがって >



少し歩くと、足元にきれいな影が見つかりました。

レースをはめ込んであるような枯れ葉です。

< 虫食いの穴の影絵のおもしろさ > 


その横には、水仙が・・・


水仙の香りは、幼い日の思い出を運んでくれます。

<「咲いていたよ」手渡す花に目を細め 
            父は手袋脱いで受け取る >



お花がお好きな方は、よかったらどうぞ。
にほんブログ村 花ブログへ
こちらは自然写真です。
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラサバソウ

2007年02月19日 | 12~2月の草木
ユーラシアからはるばるやってきたという帰化植物です。
今年はオオイヌノフグリが早くから咲いているので、比べにくいですが、例年だとフラサバソウの方が早くから咲き出すようです。

オオイヌノフグリの半分くらいの大きさの花で、色も薄く、日陰にある花や蕾はほとんど白です。

花の後ろは私の人差し指です。大きさをご想像いただけますか?

芽が出たときの双葉が、かなり大きくなるまで残っているのが特徴だそうです。
ですので群生しているところでは、それを目印に探すと、他の花と間違えないでしょう。
こんな様子です。


この花も触れるとポロリと落ちてしまいます。


あまり名前を知られていないのは、あまりにも小さな花で色も薄いので、印象に残らないのでしょうね。

こんな野の花を知るのに、とてもよい図鑑が見つかりました。
これです!

出版社名が見えにくいですが、秀和システムという会社です。

良く似た物との見分け方や、特徴などが詳しく書かれていて写真も豊富で、いままで見た中で一番使い勝手がいいように思います。

この著者の岩槻秀明さんは、雲やお天気に関する面白い本もお書きになっています。
詳しくはこちらをご覧下さい。
あおぞら☆めいと
この本も、雲や天気の本もこちらから買えます。



自然関係の写真ブログがたくさん紹介されています。
よかったら覗いてみてください。お気に入りが見つかるかもしれません♪
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の葉っぱ

2007年02月17日 | 12~2月の草木
何の葉でしょうか?

団地の中のちょっとした崖のようなと所で、斜めから朝日が当たるので、とてもきれいでした。


そのずっと下の方では雨で濡れて、まだ乾いていない草の葉に、空が映っています。

とても小さな葉だったので、トリミングしました。

水滴に映る空は珍しくないですが、こんな小さな葉っぱにも映るのだなぁと、感心しました。



よかったら覗いてみてネ
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

にほんブログ村 トラコミュ 自然写真、ネイチャー写真へ自然写真、ネイチャー写真
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空も地上も春

2007年02月16日 | 12~2月の草木
青い空に繊細な雲模様
「ここはねえ、まだ冷たいんだ」ブルブル


朝の藪の中で、にぎやかにおしゃべり?

「私たち、もう凍ってないよ」キラキラ



枯葉を押し上げて顔を出したばかり

「わ~い、わたしが一番だ!」ワクワク



枯葉の穴につかまって、ちょっときゅうくつ

「寝ぼけてたらね、こうなっちゃったの」オロオロ



流れのなかに閉じ込められたドンクリたち。

「このままじゃ 芽を出せないよ~」



よかったらこちらも覗いてみてください。
にほんブログ村 トラコミュ 自然写真、ネイチャー写真へ自然写真、ネイチャー写真


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご報告

2007年02月15日 | 12~2月の草木
大体の場所はもちろん覚えていたのですが、表札が上がっているわけじゃなし、とうとう見つけられませんでした

やっぱり光り輝いていたから見えたのですね・・・それとも、雨でどうにかなってしまったのでしょうか?

写真は、帰りに見かけた花壇のサクラソウ(でしょうか?)
元気いっぱいでした♪
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひみつの豪邸

2007年02月14日 | 水滴・凍露
これな~んだ?
ちょっと目にする機会のないモノだと思います。


答えは、
田んぼの畦の一番下、雑草の茂みの中にあったクモさんのお住いの入り口なんです。
デラックスな飾りでしょう? 


巣(網)の全体を、真上から見るとこうなっています。


草の陰なので朝露が残っていて、そこに陽が当たったのでキラキラと輝いて、私の視界に飛び込んできました。

光ってくれなかったら、きっと見つけられなかったと思います。
思わずしゃがみ込んで、見とれることしばし・・・・・
数分後にやっとカメラを取り出したのでした。

この下の奥の方に、上の写真の部分がありました。

露の大きさは数ミリです。
周りの草の葉っぱの大きさと比べてみてください。


もう一つ、こんな部分もあって・・・

まるで森の中の雰囲気でしょう?


畦道の上から落っこちそうになりながらの撮影で、とっても疲れてズボンの膝とお尻は泥んこ。
誰かが見ていたら、さぞ不審だったでしょうね?

今日は本降りの雨なので、もしかしたらこのおうちは床上浸水かもしれません
それとも、何かうまい仕掛けがあって、そんなことにはなっていないのでしょうか?
そうだといいなぁ。




ぜひあなたもご参加ください!
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

こちらへもどうぞ!
にほんブログ村 トラコミュ 身近な自然からの便りへ身近な自然からの便り


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする