昨日の朝と今朝の冷え込みは、強烈でした。
特に昨日は、大阪でマイナス2度近くまで下がりました。
まずめったにないことです!!
ニュースを聞いていたら、26年ぶりの寒さなんだそうです
そういうわけで、へ~~と思うような氷が見られたので、お眼にかけますね。
上の写真のは、
つららのように下向きに下がっているのではなくて、
この写真のように、手前に飛び出して凍っていたんです。
どうしたら、こんな形に凍るのでしょう?
大きさ(長さ)は2センチ弱です。
それと、もう一つ。
これです。

これも、こんな角度と形で、いったいどうやって出来たのだか???
こちらの大きさも、曲がった形の、ままで2センチくらいです。
こんなのもありました。

枯れ草の茎の中を伝ってきた水の滴が凍ったんでしょうね。
ところで、これらが出来ていた場所なんですが、なんと言ったらいいのでしょう・・・駐車場の後ろ側が、地面から1メートルと少しくらい高くなっていて、(いわゆる法地のりちです)その上の方は小さな森のようになっているのです。
崩れてこないように石を積んで補強してあります。
そこを伝って何箇所か、わずかずつですが水が流れ落ちている所があるのです。
こんな感じです。

かなり気温が下がると、その水が凍り、色々な面白い氷の芸術作品がうまれます。
誰も見に来ない、私の秘密基地なんですよ~~
それから、今朝の冷え込みで、やっとプチ太陽柱が見られました!

とても寒くて震え上がりましたが、最高の朝でした。
まだ他にもきれいなのがありますので、また見てくださいね。
にほんブログ村
特に昨日は、大阪でマイナス2度近くまで下がりました。
まずめったにないことです!!
ニュースを聞いていたら、26年ぶりの寒さなんだそうです

そういうわけで、へ~~と思うような氷が見られたので、お眼にかけますね。
上の写真のは、
つららのように下向きに下がっているのではなくて、
この写真のように、手前に飛び出して凍っていたんです。
どうしたら、こんな形に凍るのでしょう?
大きさ(長さ)は2センチ弱です。
それと、もう一つ。
これです。

これも、こんな角度と形で、いったいどうやって出来たのだか???
こちらの大きさも、曲がった形の、ままで2センチくらいです。
こんなのもありました。

枯れ草の茎の中を伝ってきた水の滴が凍ったんでしょうね。
ところで、これらが出来ていた場所なんですが、なんと言ったらいいのでしょう・・・駐車場の後ろ側が、地面から1メートルと少しくらい高くなっていて、(いわゆる法地のりちです)その上の方は小さな森のようになっているのです。
崩れてこないように石を積んで補強してあります。
そこを伝って何箇所か、わずかずつですが水が流れ落ちている所があるのです。
こんな感じです。

かなり気温が下がると、その水が凍り、色々な面白い氷の芸術作品がうまれます。
誰も見に来ない、私の秘密基地なんですよ~~
それから、今朝の冷え込みで、やっとプチ太陽柱が見られました!

とても寒くて震え上がりましたが、最高の朝でした。
まだ他にもきれいなのがありますので、また見てくださいね。
