
満月から2日目、陰暦の十七日の月は立待月と呼ばれますね。立って待っていても、あまり待たされずに、すぐに登って来るからとか。
そんな昨夜の月です。
少し雲があってので、月の光を受けて色づいています。
これが丸い形なら「月光環」ですから、その切れ端とでもいうところでしょうか。
こんな写真では、実際のきれいさの何十分の一もお伝えできませんが、コンデジではこれが限界かと思います。
雰囲気だけでもお感じいただけたらうれしいです。
雲の形や厚さで、姿は変わります。

昼間に見る「彩雲」のように、色々な色が見えます。
実際はもっともっときれいです。
来月の満月の前後にも、うまくいけば見られますから、覚えていたら是非見てください。
夜空に輝く七色の雲は、とても神秘的で感動しますよ!
いつもコメントを下さるブドリさんは、月の写真ばかりのブログ銀河鉄道の月をお持ちなので、きっときれいな写真が載っているにちがいないと思ったのですが、あちらはお天気がいまひとつだったようです。
残念!
しかし、カメラが違うので、月の姿は格段にきれいです。
そんな昨夜の月です。
少し雲があってので、月の光を受けて色づいています。
これが丸い形なら「月光環」ですから、その切れ端とでもいうところでしょうか。
こんな写真では、実際のきれいさの何十分の一もお伝えできませんが、コンデジではこれが限界かと思います。
雰囲気だけでもお感じいただけたらうれしいです。
雲の形や厚さで、姿は変わります。

昼間に見る「彩雲」のように、色々な色が見えます。
実際はもっともっときれいです。
来月の満月の前後にも、うまくいけば見られますから、覚えていたら是非見てください。
夜空に輝く七色の雲は、とても神秘的で感動しますよ!
いつもコメントを下さるブドリさんは、月の写真ばかりのブログ銀河鉄道の月をお持ちなので、きっときれいな写真が載っているにちがいないと思ったのですが、あちらはお天気がいまひとつだったようです。
残念!
しかし、カメラが違うので、月の姿は格段にきれいです。
コンデジとはいえ、彩雲綺麗な色がでていますね。
私のカメラは、色が綺麗に出ません。(涙)
当方は、雲が厚く雨になってしまい、
月も見られませんでした。
月の周りに雲があったので月光環が撮れそうだったのですが、三脚を構える場所的な余裕がなくて(窓から半分身体を乗り出して見上げたところに月が見えたんですよ)無理でした。
月はカメラの設定が難しいですよね。周りを写そうと思うと月が明るすぎるし、月をきれいに撮ると周りが写らなくて。それだけに面白みがあるのですけど。
8月の満月の時は月光環らしきものを撮ってますのでそちらがよろしいかと。こちらをトラックバックで入れさせていただきます。
紹介していただきありがとうございます。
とても写真とは思えません。
そんな月、撮ってみたいものです。
こういう感じもいいですが・・・
ジェナスさんのお写真は、いつもきれいだと思ってるのですが・・・?
あ、そうか。もっときれいな色を望んでいらっしゃるのですね?
TBありがとうございました。
このお写真拝見してました!
きれいに月光環が写ってて、ステキだなあと思っていたのです。
チャンスがあったら、ブドリさんの、お月さまの彩雲を楽しみにしていますネ。
時々出したが、形容しがたいようなきれいな七色が現れて・・・・一人で感動していました。
機会があったら、ぜひ実物を見てください。
そしてきれいに写してください!
「虹色掲示板」へのご投稿、期待してます!!
これは全オートでした。
見ていると、風景に設定しているのに絞りは4.7くらいなので、迷っていたのですが、コンデジでマニュアルにすりといつもうまくいかないので、そのままにしていました。
絞り優先ですと、4.5・5.1・5.7となりそしていきなり6.4です。
次回のチャンスに色々試して見ます。
触れるのは絞りだけでしょうか?
見上げる余裕がないのですが
最近は陽が短くなってきて
帰る頃には月が・・・。
満月の明かりで帰る季節になりましたね~。
+1/2とか-1/3なんて感じの補正が出来るはずです。
で、付きなら-1で試してみてください。
そうすれば絞りなどを直接触らなくて済むはずです。
とっても幻想的な写真ですね
こんなにきれいな月はなかなか撮れません、きれいですね~すばらしいです!!
日が短くなったと、私も実感してました。
風も時には肌寒いくらいになりましたね。
ギャオスくんの行事も多いだろう秋、楽しく過ごしてネ!
あ、それでしたら解ります。
絞ると書いてくださったので、絞りと勘違いしてました。
彩雲などを写す時には、-0.7は補正してますが、夜は暗いので思いつきませんでした。
月が白く飛んでしまってるのを何とかできるかも知れないですね!
こんど、試してみます。ありがとうございました。
初めまして、ようこそです。
とても褒めていただいて、うれしいですけど、恥ずかしいです・・・
aquaさんのコスモスがステキですね!
またゆっくりとうかがわせていただきます。