
昨日の台風は、私の所ではほんの少しの時間荒れただけで、通り過ぎてくれました。
あちらこちらで被害があったようですが、あなたの所はいかがでしたでしょう?
お見舞いを申し上げます。
そして今朝。
まだ時々強い風が吹いたり、小雨がパラパラと落ちてきたりのお天気でしたが、そのおかげで
またまた虹を見ることが出来ました。
それも、ちょっと楽しい現象を。
まず上の写真ですが、「地域限定」みたいな感じでしょう?
この部分だけ雨が降っていたようです。
え~~これだけ? とがっかりしていたら・・・
すぐに伸びて
つながって、かなり長くなりました。
青空がたくさんあるので、明るい感じがすばらしいでしょう?
この後、太陽が雲に隠れたので、一度消えてしまいましたが、なんとなくまだ出そうな雰囲気だったので待っていたら、前とほとんど同じ場所に一本と、少し離れた所に、うっすらとした色が見えてきました!!

向かって右のは副虹で、左のものと色の配分が反対になっています。
ちょっと判りにくいと思いますので、印をつけてみました。

お分かりになるでしょうか?
アーチになっている2本の虹は時々現れますが、こんなふうに根元の部分だけの副虹って、私は初めて見ました。
もう少し濃い色だと良かったのですが・・・・
あちらこちらで被害があったようですが、あなたの所はいかがでしたでしょう?
お見舞いを申し上げます。
そして今朝。
まだ時々強い風が吹いたり、小雨がパラパラと落ちてきたりのお天気でしたが、そのおかげで
またまた虹を見ることが出来ました。
それも、ちょっと楽しい現象を。
まず上の写真ですが、「地域限定」みたいな感じでしょう?
この部分だけ雨が降っていたようです。
え~~これだけ? とがっかりしていたら・・・
すぐに伸びて

つながって、かなり長くなりました。
青空がたくさんあるので、明るい感じがすばらしいでしょう?
この後、太陽が雲に隠れたので、一度消えてしまいましたが、なんとなくまだ出そうな雰囲気だったので待っていたら、前とほとんど同じ場所に一本と、少し離れた所に、うっすらとした色が見えてきました!!

向かって右のは副虹で、左のものと色の配分が反対になっています。
ちょっと判りにくいと思いますので、印をつけてみました。

お分かりになるでしょうか?
アーチになっている2本の虹は時々現れますが、こんなふうに根元の部分だけの副虹って、私は初めて見ました。
もう少し濃い色だと良かったのですが・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます