goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

一杯いかが?

2005年07月11日 | 6~8月の草木
今日は昼前からやっと曇り空。
出会う人とのご挨拶は、申し合わせたように「よう降りましたねえ」

早速カメラをもって出かけたら、色々な種類のキノコがニョキニョキと。

このキノコ、杯みたいな形で、雨水のたまっているのが、まるでお酒のようでした!

今夜はみんなで飲み会しませんか?
もちろん、飲めない方も、飛び入りも大歓迎で!!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仲間の入れてくださいな~ (となりの美恵ちゃん)
2005-07-11 18:00:44
きっと 美味しいお酒でしょう・・・・

なぁんて思って、何を肴に一杯が~

色々想像してしまいました。
返信する
キノコは自宅でも (龍人)
2005-07-11 22:28:29
コーヒーの木の植木鉢に生えてきました。

さすがに梅雨時は湿っぽくて、キノコの天国ですね。

レンズにカビが生えないように気をつけなくてはいけない季節です。

返信する
くぃーっと(笑) (yama)
2005-07-12 03:51:35
思わず笑ってしまいました!(^○^)

確かにこのタイプのキノコ、よく見かけます。

森の中で動物たちの宴会ができそうですね。
返信する
肴について (となりの美恵ちゃんへ・どんぐり屋)
2005-07-12 09:09:59
色々考えましたが、今の時期ここの森の中では、これといったものがありませんね??

ユキノシタの葉っぱの天麩羅と、ミツバの胡麻和え、他のキノコを焼いてポン酢かけ、なんていかが?そのキノコがワライタケだったりすると大変だけど(笑)
返信する
拝見しましたよ~ (龍人さんへ・森のどんぐり屋)
2005-07-12 09:12:36
面白かったです! カメラのメンテナンスは怠り無くしなくてはいけない時期ですよね。

デジカメばかり使って、一眼レフが無聊をかこっていますので、早速手入れをいたします。
返信する
沢山のキノコが生えています (yamaさんへ・森のどんぐり屋)
2005-07-12 09:17:03
私のネズミの額(ネコより小さい!)のフィールドは、今の時期キノコの展覧会場です。



中には食べられるのもあるのかもしれませんが、キノコは難しいので、見るだけにしています
返信する

コメントを投稿