大阪ではかなり有名な、PLの花火大会がありました。
交通規制なんかで、迷惑な人もいらっしゃったと思いますが、花火大好きの私には、待ち遠しい夜でした。
何処から見えるのかしらと心配でしたが、うまい具合に私の部屋から、まあまあ綺麗に見えました。
初めて写す花火写真、さてどんなことになるのやら・・・これまた心配でしたが、カメラががんばってくれて、なんとかましだったこの3枚、恥ずかしいけど見てくださいね。
下の方が変に黒く欠けているのは、団地の建物の屋根の部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/7bbbfaecca5e3e3ca1bcabd6df0e2333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/11863ac2fbd560a6af945a9d509f14e4.jpg)
コンデジなので花火マークに合わせておけばなんとかなるのかな?と思いましたが、それは甘かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
周り部分は綺麗に写っても、真ん中部分は白とびして、さんざんです。
困り果てて、露出補正をマイナス0,7や、マイナス1にしてみたら、だいぶんマシでした。
難しいものですね~ 上手になりたいけど練習する機会があまり無いので、どうしたものでしょう?
交通規制なんかで、迷惑な人もいらっしゃったと思いますが、花火大好きの私には、待ち遠しい夜でした。
何処から見えるのかしらと心配でしたが、うまい具合に私の部屋から、まあまあ綺麗に見えました。
初めて写す花火写真、さてどんなことになるのやら・・・これまた心配でしたが、カメラががんばってくれて、なんとかましだったこの3枚、恥ずかしいけど見てくださいね。
下の方が変に黒く欠けているのは、団地の建物の屋根の部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/7bbbfaecca5e3e3ca1bcabd6df0e2333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/11863ac2fbd560a6af945a9d509f14e4.jpg)
コンデジなので花火マークに合わせておけばなんとかなるのかな?と思いましたが、それは甘かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
周り部分は綺麗に写っても、真ん中部分は白とびして、さんざんです。
困り果てて、露出補正をマイナス0,7や、マイナス1にしてみたら、だいぶんマシでした。
難しいものですね~ 上手になりたいけど練習する機会があまり無いので、どうしたものでしょう?