井上もやしの日常

ほぼ「つぶやきの墓場」となっております。ブログやSNSが多様化して,ついていけないのでございます。

AMステレオ

2007-01-09 19:45:14 | Weblog
スピーカーが直ってみると、新しいチューナーのいい音でFM等を聴いてみたくなります。

そこで、24年前に購入したサンスイTU‐S55を選手交代しました。新人のソニーST‐S500へ(実際は10年以上も前のチューナーです)。ヤフーオークションで3,400円で買いました。

届いて試聴してみると、FMは合格点、でも、AMはしょぼい…。夜でも地元局以外はほとんど入感しません。TU‐S55に負けています。ポータブルラジオにも簡単に負けています。ループアンテナを回してもダメ。やはりチューナーの本分はローカル局を高忠実度で聞かせることにあるのでしょうか。仕方がないから、ミズホのアンプ付きループアンテナの出番です。

すると、在京AM局が時折ステレオで入感するようになりました。表示板には赤い文字でぱっと「STEREO」と出ます。フェージングを伴ってエコーのように広がるジングルや音楽は目が回りそうな変な感覚です。
|||(-_-;)||||||

今や絶滅危惧種のAMステレオ、歴史の生き証人として、しかと聞いておきたいです。


スポーツジム

2007-01-09 18:41:57 | Weblog
事務所の研究発表会や例の入院などがあったので、4ヶ月振りのジムです。

ドクターから体重を落とすように言われているから、せめて週1回は通いたいところです。

久々だったので、更衣室のロッカーが変わっていて驚きました。前はフロントで鍵をもらってロッカーを開けていましたが、今度からはフロントでカードをもらってそれをロッカーに差し込むと、外れるようになる鍵を持ち歩くようなりました。