井上もやしの日常

ほぼ「つぶやきの墓場」となっております。ブログやSNSが多様化して,ついていけないのでございます。

JARL理事選挙は5名もマークしないで!!

2010-03-30 22:32:37 | Weblog
 昨日、JARL理事選挙に立候補されたJA1ELY草野利一さんに、「私書箱住所が2通りネットにアップされているがどちらに委任状を送ればいいのでしょうか。」とのメールを送ったところ、本日、丁寧なお返事が届きました。原一派に活動を任せられないので理事に立候補したこと、草野さん自身は終身会員ではなく毎年会費を払っているが、終身会員切り捨ての手続きがおかしいので糾弾したいことなどを書いておられました。もう、応援するしかありません! 委任状は個人私書箱の「〒144-8691 蒲田局私書箱8号」へ送ろうと思います。

 それから、理事選挙で気になったことを書きます。全国選出理事選挙では定員5名に対して8人が立候補しています。注意事項として「定員を超えて投票しますと全部無効になります。定数より少ない場合は有効です。」ということぐらいし書かれていません。これでは深く考えていない人は、1人や2人だけにマークするのはもったいないからと、5ヶ所にマークしてしまいそうです。

 理事選挙に出ている8人のうち、改革ゾウさんのシンボルマークを掲げ、はっきりと「終身会員の契約破棄に反対」しているのは、JA1ELY草野利一さん、JH1XUP前田吉実さんの2人だけです。皆さん、マークするならこの2人です! 他の6人は今までに理事経験をしている現状維持派です。このような人たちに票が流れないように(票が割れないように)、本当にJARL改革を行える人のみにマークしましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿