毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

真実に生きることができる社会をみんなで!

2013-10-28 19:05:16 | 日記

  今朝の冷え込みは今年一番。阿蘇の草千里には氷が張った。

 めっきり早寝早起きの習慣がついた体内時計。朝5時には早く起きれと必ず秋波を送ってくる。寒い朝、ベットから滑り降りるのには勇気がいる。

 最初の仕事は玄関脇にある郵便受けから新聞をとること。冷たい空気に身もしまる。だが、月の照らす仄かなあわい光。周囲を囲むキラキラと輝く沢山の星は幻想の世界を作りだしている。

 冷たい空気もまた格別。唱歌“冬の星座”の歌詞が思わず頭をよぎり、大きな深呼吸をする。今日も多忙だ。

 妻が言う。朝の素晴らしい景色と空気に浸れる。早起きするあなたに神様が与えた贈り物だと。

 「第33回全国豊かな海づくり大会」で水俣にお出でになられた天皇陛下「真実に生きることが出来る社会をみんなで作っていきたいと改めて思いました。」とご挨拶された。

 暴力団に融資し、何も手を打たなかった銀行。有名ホテルの食品偽装。偽装ではない表示の手違いと言い訳がましい記者会見。宅配便チルドの取り扱いもおかしい。熊本の馬肉業者は7年も産地を偽装。これでもかこれでもかと不正の事実が報道される世の中。欺瞞のあふれるこのごろ。憤りを感じるのは私だけだろうか。

 今こそ、みんなで、今日の陛下のお言葉をかみしめる時ではなかろうかと私はおもわずつぶやいた。