【赤色のベゴニア。我が家の庭の夏の花の基本はベゴニアだ。】
ベゴニアの種類は多いが我が家はベゴニア・センパフローレンス
(学名: Begonia semperflorens)。学名は「常に開花している」の意味。
だからガーデニングに向いている。
花言葉は何と色別に違うのだ。
ちなみに赤色は「公平」。
私、まっちゃんは常に公平だよネ!!(*^-^*)
【本日の我が家の表の柿畑のベゴニア。土と水の加減で枯れる寸前のも。】
これも、すごく昔のお話。
1982年から1985年までの4年間、
我が町で「出会いのコンサート」。が開催された。
これは、心のやさしさを全町に広げるための活動。
町内の小・中学生から詩を募集した。250編以上の応募があった。
歌うボランティアのまっちゃんバンドも審査させてもらった。
タイトルの詩は当時、小学3年生の男の子の作品「ドッジボール」。
心のやさしさの芽生え、成長が伺える詩だ。
今回の音源は勿論、カセットテープ。
本番は、まっちゃんバンド。4人編成である。
バンドメンバーのためのデモテープである。
今聴くと、とても良い歌に聞こえるから不思議だ。
4年で開催箇所は8ケ所、動員数8,000人。
当時、我が町の人口は21,000人。
隣り村と合併したのに今より3,000人多い、、、。
【サフィニアフリル。4月からずっと咲いている。すっかり友達だ。】
ドッジボール
作詞 by K.T.君 * 作曲 by masaring
休憩の時 ドッジをやってる時
ぼくは外野にいた
走っても 走っても
ボールは取れなかった
それでもぼくは走った
欲しいな 欲しいな
ぼくはもう走るのをやめて
じっと見ていた ♪♪
するととなりの子が 「ハイ」と言って
ボールをぼくにくれた
「ありがとう」 ぼくはボールをだいた
そしてすぐに投げた
前の子が 五・六人 パパッととんだ
ほかの子もボールくれた ♪♪
みんなボールを まわしてくれた
やさしい子ばかりだ
ぼくも受けたら きっとボールを
みんなにまわしてあげる
やっぱりみんな ぼくのともだちなんだ ♪♪
この歌も、記録に残しておこうとYou Tubeにしてみました。
下手ですが、是非、見てお聴きください。
下↓をクリックしてくださいネ。
ドッジボール
【我が家の庭のピンク色のスーパーチュニア。】
世界が認めたペチュニア!スーパーチュニアは
各国で発売される国際的にも認められた優れた
ペチュニアの新品種(小輪タイプ)。
サントリーに対抗しHakusanのブランドだ。
株がコンパクトに纏り花は株を覆うように咲き誇る。
この苗、もう少し早い時期に園芸店に出て欲しいよね!!(*^-^*)
サフィニアフリルも素晴らしいです。似た八重を今春買いましたが、消えてしまいました。
大手企業も花の改良にですね。この花も可愛いです。
歌詞も可愛いですし、イラストも描かれたのでしょう。楽しませてもらいました。仲良く?遊んだあの頃を思い出します。
私は雪国育ちなので小学生のころ毎日体育館でどっジボールをしていました。
外野にいてなかなかボールが回ってこない経験があります。
でも、この子達はチームワークが良くボールを廻し楽しい仲間の情景が伝わってきます。
音楽も、緩やかなテンポで情景が伝わって懐かしさがわいてくる歌ですね。
まっちゃん様は色々な曲をつくられ提供されているのですね。
貴方は町のベートーベンです。
この頃少し涼しくなってきましたので花の管理も少し楽になったのではありませんか?。
柿の実も大きくなってもうじき収穫の時期がきますが無理をしないで頑張ってください。
コメントありがとうございます。
ベゴニア・センパーフローレンスは、
我が家の夏の花の定番、
一番多く植えています。
同じ苗で同じように
育てているにも関わらず
綺麗に花を咲かせ
形もまとまっているものもあれば
瀕死の状態のものもあって
花それぞれオンリーワンなんですネ。
サフィニアフリルの花は
花が終わっても落ちません。
終わった時点でハサミで
落とす作業をしなければ
綺麗な花が咲かないのです。
道楽者の私には厄介な花です。
スーパーチュニア。名前が
ペチュニアと違う。
大手企業も花の品種改良に着手していることを
この花を通じて知りました。
35年も前の歌をお聴きいただきありがとうございます。
素直な詩に感銘し
曲をつけました。
彼は今、40歳少し手前。
今も心やさしいおじさんです。
と言うのも、我が家の一番下の子と
職場が一緒。
大嵐の時なんか、我が息子の出勤を心配して
電話をくれます。
彼は、この詩もコンサートのことも
当然、忘れてますが
小さい頃からの心のやさしさは
今も持っているのです。
歌にしておいて良かった、、、。
残念ながらイラストは書けません。
ネットを拝借しました。
ドッジボールは皆、体験しましたよネ。
ご訪問ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
コメントを読んでいて
とても嬉しくなりました。
私の言いたかったことを
コメントで全部書いてくれていました。
小躍りしました。
体育館があったのですか、、、。
私が子どもの頃には無く
講堂が体育館の役目もしていました。
残念ながら、私、幼い頃より
小学4年生まで
体育免除、、、。
難病の子どもだったので
この詩のような体験がなく
素直な詩に出会えてうれしく
入選に入れて
即、曲をつけました。
いい気なものですが
今聴いても、良い曲だと
音源が出てきた時思いました。
所謂、自己満足ですが、、、。
少し秋めいて来ました。
でも陽がきつい日、
サンパチェンスの朝の水やりを
忘れていると
午後、萎れていて、「やばい」と言いながら
水やりです。
今しばらくは、気が気ではない日々の
連続。
柿、今、幻の柿「紀の川柿」の生産中です。
次の記事にも懐かしい歌を
アップすべく準備中。
また、感想、よろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございました。